夏色☆梅風味のおにぎり

海 砂
海 砂 @chorori_shokudou
神奈川@海側

梅干しを叩いて混ぜ込んだ、我が家の夏の定番おにぎりです。 しらすをたっぷり入れて、その塩気でいただきます。
このレシピの生い立ち
夏の食欲のない時期にピッタリの味の組み合わせを混ぜました。

夏色☆梅風味のおにぎり

梅干しを叩いて混ぜ込んだ、我が家の夏の定番おにぎりです。 しらすをたっぷり入れて、その塩気でいただきます。
このレシピの生い立ち
夏の食欲のない時期にピッタリの味の組み合わせを混ぜました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小 8個分
  1. 米飯 茶碗 3杯分
  2. しらす 大さじ3(約25g)
  3. 梅干し 大 1個
  4. 白ごま 大さじ 1.5
  5. 大葉 2枚

作り方

  1. 1

    梅干しはタネをはずして包丁で叩いておく。

  2. 2

    暖かいご飯に、梅干しとゴマ、しらすを混ぜる。

  3. 3

    最後に半分に切って細く刻んだ大葉を混ぜる。 おにぎりににぎって出来上がり。

コツ・ポイント

●梅干しは柔らかいものでもカリカリ梅でもOK。 ●大葉は色が変わってしまうので、ご飯のあら熱が取れた一番最後に加えて下さい。 ●大葉の代わりに青海苔でも美味しいです。 ●このまま冷たいお茶をかけて、崩してお茶漬けにするのもオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
海 砂
海 砂 @chorori_shokudou
に公開
神奈川@海側
カイサと申します。「娘に伝えたい我が家の味」中心のレシピを載せています。レシピではちょっぴり塩分控えめの、キミセ醬油のまろやかを愛用。娘たちは独立して長女は千葉、次女は愛知、私は横浜で大きなオジサン猫と甘党の主人と静かに暮らしています。趣味は、 映画鑑賞、手芸、直売所探検など。
もっと読む

似たレシピ