豚丼松屋風

しょしらてば @cook_40022228
豚肉でご飯がたくさん食べられる満足度が高いメニューです。我が家の味が偶然、松屋に近かったのでそう名付けました。
このレシピの生い立ち
仕事の残業の時、近くのお店の食べ歩きをして見つけた味が松屋さんの豚丼でした。これが、1番食べなれた味に近い事を発見してびっくりしました。
豚丼松屋風
豚肉でご飯がたくさん食べられる満足度が高いメニューです。我が家の味が偶然、松屋に近かったのでそう名付けました。
このレシピの生い立ち
仕事の残業の時、近くのお店の食べ歩きをして見つけた味が松屋さんの豚丼でした。これが、1番食べなれた味に近い事を発見してびっくりしました。
作り方
- 1
よい豚ばら薄切り肉が手に入ったら、まずは肉を半分に切ります。玉ねぎは、1センチ幅くらいのくし切りにします。
- 2
鍋に醤油、砂糖、みりん、日本酒、こしょうを入れ、煮ます。泡立ってきたら玉ねぎを入れます。
- 3
玉ねぎが煮えてきたら、豚ばら薄切り肉を入れます。肉が煮えてきたら軽く混ぜます。終始鍋の火加減は強めの中火です。肉が完全に煮えたら出来上がりです。丼にご飯を盛り、肉を載せて紅生姜と三つ葉を飾れば完成です。
コツ・ポイント
豚肉は、脂身のあるばら肉が合います。コツはありません。あまり煮込まない方が肉の美味しさが分る味です。煮込むと佃煮になります。野菜は何でも合います。夏場はなす、ピーマンもおいしいです。
似たレシピ
-
-
ガッツリ食べて♪我が家の豚丼! ガッツリ食べて♪我が家の豚丼!
元気をつけたい日にはジャジャッと甘辛に炒めた豚肉をご飯にたっぷり乗せてガッツリといただきます!ごぼうとしょうがの香りが美味しい、我が家の豚丼です♡ みるすけ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17382695