豚の角煮

エリ-
エリ- @cook_40022271

ホットクッカー(グリルパン)で作ってみました。
お肉がやわらかく煮えておいしかったです。
ぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
ホットクッカーについていたレシピで作ってみました。

豚の角煮

ホットクッカー(グリルパン)で作ってみました。
お肉がやわらかく煮えておいしかったです。
ぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
ホットクッカーについていたレシピで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 豚バラ肉 500g
  2. ごぼう 1本
  3. 3個
  4. しょうが 1片
  5. にんにく 2片
  6. ウーロン茶 適量
  7. A しょうゆ 1/2カップ
  8.   酒 1/2カップ
  9.   みりん 1/2カップ
  10.   砂糖 1/2カップ

作り方

  1. 1

    豚ばら肉を一口大の大きさにぶつ切りにする(角煮用に切られてるものはそのまま)。
    卵は固ゆでにゆでる。
    ごぼうは洗い皮を削って斜め切りにする。

  2. 2

    豚ばら肉をホットクッカーに入れてぶつ切りにしたにんにく、ウーロン茶(豚がひたひたにかぶる程度)を入れる。
    弱火にして蒸気が吹き出してから20分くらい下ゆでをして肉だけ取り出す。

  3. 3

    ホットクッカーに下ゆでした肉・ごぼう・卵とAの調味料を入れる。

  4. 4

    弱火で25分から30分くらい煮込んでできあがり。

コツ・ポイント

肉は豚ばら肉2本を使いました。1本を3等分にして合計6個。
1人2個ずつです。
肉・卵・ごぼうの量は増やしても減らしてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エリ-
エリ- @cook_40022271
に公開
主婦歴1年目なのでまだまだレパートリーは少ないので毎日夕食のメニューに悩んでしまいます。でも家族がおいしいって言ってくれるような料理を作っていきたいなと思います。前回作った料理とかの覚え書きとして残していきたいとおもいます。
もっと読む

似たレシピ