レンジを使ってカボチャのポタージュ

サラディナーサ
サラディナーサ @cook_40022341

レンジでチン。簡単ですが美味しいです。栄養満点!
このレシピの生い立ち
我が家の定番。

レンジを使ってカボチャのポタージュ

レンジでチン。簡単ですが美味しいです。栄養満点!
このレシピの生い立ち
我が家の定番。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カボチャ 半分
  2. 牛乳 適量
  3. 玉ねぎ 半分~1個
  4. 固形スープの基 1個
  5. 適量
  6. 乾燥パセリ 少々
  7. 生クリーム 好みで

作り方

  1. 1

    カボチャのわた、種をとり水洗いする。ラップにくるんで3分間チンする。

  2. 2

    カボチャは薄切りにして皮を剥く。玉ねぎも薄切りにする。

  3. 3

    耐熱容器にカボチャと玉ねぎヒタヒタの水、固形スープの基をを入れ5分間チン。

  4. 4

    鍋に3を移し完全にカボチャを柔らかくする。

  5. 5

    柔らかくなったら鍋を火から下ろし荒熱をとる。取れたらそのままフードプロセッサーに入れてドロドロにする。

  6. 6

    鍋に戻し、好みの硬さまで牛乳で伸ばし塩コショウで味を調えたら温めなおして出来上がり。器に移してパセリや生クリームでデコレーション。

コツ・ポイント

口当たりを良くしたい場合は、こすと良いようですが私はもったいないのでそのまま飲んでます。電子レンジを使うと時間を短縮できていいと思います。私は何でもチンしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サラディナーサ
サラディナーサ @cook_40022341
に公開
圧力鍋料理が好きです!
もっと読む

似たレシピ