梅しそやっこ

repiko
repiko @cook_40022922

夏バテ防止に梅肉をのっけた冷奴なんていかが?すっぱすぎないようにおだしを工夫してみました☆

梅しそやっこ

夏バテ防止に梅肉をのっけた冷奴なんていかが?すっぱすぎないようにおだしを工夫してみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お豆腐 1/2丁
  2. 梅肉 1個分(お好みで)
  3. しその葉 3~5枚くらい
  4. お湯 大さじ2(お水を電子レンジで加熱したもので可)
  5. 出しの素 小さじ1/2
  6. みりん 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    大葉を細かく千切りにします。

  2. 2

    梅肉を作ります。梅干をすり鉢ですったり、おろし機でおろして作ります。

  3. 3

    だしの素、お水、みりんを混ぜて、そこに切った大葉と梅を入れて混ぜませします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
repiko
repiko @cook_40022922
に公開
「一日最低5品、一ヶ月15000円の食費」が目標の新米主婦です。毎日のお買物や節約術をご紹介している節約サイト「節約レシピ"setu&repi"」にも遊びにきてください!http://repiko.yakan.net/
もっと読む

似たレシピ