簡単楽々♪炊飯器で焼くバナナケーキ(アレンジ有り)

バナナそのままが苦手な私です。でも主婦としては何とかしたい。でも面倒は嫌。どうしよう?!
そこで見つけたmamakissさんのレシピを元に、お手軽な炊飯器で焼き上げちゃいました。子供も大人も喜んで食べてくれてます♪
このレシピの生い立ち
バナナを大量にもらい困っていました。バナナを確実に消費できて日持ちしそうなレシピを探していたら見つけたのがこちらでした。
簡単楽々♪炊飯器で焼くバナナケーキ(アレンジ有り)
バナナそのままが苦手な私です。でも主婦としては何とかしたい。でも面倒は嫌。どうしよう?!
そこで見つけたmamakissさんのレシピを元に、お手軽な炊飯器で焼き上げちゃいました。子供も大人も喜んで食べてくれてます♪
このレシピの生い立ち
バナナを大量にもらい困っていました。バナナを確実に消費できて日持ちしそうなレシピを探していたら見つけたのがこちらでした。
作り方
- 1
バナナを潰しておきます。ポテトマッシャーを使うと楽チン。
※粗みじんにすると焼き上がりがジャム状、とろとろに潰すとふっくら仕上がります。 - 2
卵と砂糖を混ぜて、しっかり泡立てます。
- 3
好みでバターとバナナを入れて混ぜます。
※バターたっぷりだと、しっとりパウンドケーキ風に。 - 4
ホットケーキミックスを入れて混ぜます。へらでサクサクと。
※つぶつぶバナナの時は水分が足りないと思うので、だまが残らない程度に水や牛乳を適宜足してくださいね。 - 5
炊飯器に流し入れてスイッチを入れてお終い。
炊飯器はテフロン加工のものならバター塗らなくてOK。 - 6
トップとこの画像はバナナ2本・バターありの基本形。
- 7
チョコレート入りのタネを、電子レンジで。蒸しケーキ風。※チンする時間は量と機種で違うと思うので調節を。空気抜きを忘れるとご覧の通り穴だらけに。
- 8
炊飯器で焼くとこんな感じ。(
カサが低いのは半分レンジで蒸しパン風にしたから。) - 9
久しぶりに焼いてみてます♪
とりあえず覚書。
バナナ3本、バター60g、卵2個、砂糖大匙2強、ベーキングパウダー小さじ山盛りw
コツ・ポイント
ホットケーキミックスを使うので、分量など細かい事は気にしないで良いです。
私は粉以外をいっぺんにバーミックスで混ぜてしまいました。でも大丈夫でしたよ。
バナナ2本ならホットケーキミックス風味が残り、4本なら濃厚なバナナ味に。個人的には3本がちょうど良かったです。
炊飯器なので焼き色も綺麗で失敗無しです。
似たレシピ
-
-
-
♪炊飯器で楽々バナナケーキ♪HM使用♪ ♪炊飯器で楽々バナナケーキ♪HM使用♪
ホットケーキミックスと炊飯器で作る簡単バナナケーキ。生地にバナナをすりつぶして入れているので、しっとりバナナ風味がバツグン! pekohime -
-
-
炊飯器でつくる 簡単 ♪ バナナケーキ 炊飯器でつくる 簡単 ♪ バナナケーキ
超簡単!!炊飯器でしっとりバナナケーキできちゃいました。1歳の息子も喜んで食べてくれました。牛乳、バターなしでもしっとり taidaim -
-
-
-
その他のレシピ