今日のお弁当

スィホ
スィホ @cook_40023061

今日のお弁当です。
ちなみに食べる人は30歳の男性です。
このレシピの生い立ち
お弁当って作るの楽しいですよね

材料がちゃんとあればの話ですけど。

今日のお弁当

今日のお弁当です。
ちなみに食べる人は30歳の男性です。
このレシピの生い立ち
お弁当って作るの楽しいですよね

材料がちゃんとあればの話ですけど。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個(玉子焼き
  2. 豚肉 適量
  3. 玉ねぎ 適量
  4. しめじ 適量
  5. にんじん 適量
  6. きぬさや 適量
  7. ごま 適量
  8. バター 適量
  9. マスタード 適量
  10. マヨネーズ 適量
  11. 醤油 適量
  12. みりん 適量
  13. しょうが 適量
  14. 塩・コショウ 適量
  15. だし汁 適量
  16. ツナ 適量
  17. しらす 適量
  18. ワカメ 適量
  19. 紫蘇 適量

作り方

  1. 1

    (材料の分量が適量ばかりですいません)

    玉子焼きを焼く。
    だし汁を入れて、塩とみりん、醤油で味付けしました。

  2. 2

    にんじんを千切りにして電子レンジで火を通してから、マスタード、マヨネーズ、ツナを混ぜ込む。

  3. 3

    絹さやはバターで炒めて、醤油で味をつける。(うちのバターは常に無塩バターです)
    ゴマをかける

  4. 4

    ごま油で豚肉を炒めて、玉葱、シメジを加えて、しょうがを摩り下ろしたものを入れて、みりんと醤油をいれて、汁気が少なくなるまでしっかりと味をつける。

  5. 5

    乾燥ワカメを細かくほぐす(手でやりました)
    しらすに軽く火を通して、ワカメと混ぜ合わせて、紫蘇をみじん切りにしてから塩を加える。

    そのままご飯に混ぜ込む。
    (ちなみにご飯は8穀米です)

コツ・ポイント

作り方というか、入ってるものだけ書きます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スィホ
スィホ @cook_40023061
に公開
ただの自分への戒めのためのページです。大したレシピはありませんのでご了承下さい。分量なんて超適当です☆
もっと読む

似たレシピ