胸肉の南蛮漬け

スィホ
スィホ @cook_40023061

鳥の胸肉が一番好きなんです。
肉の油が好きじゃないんで・・

このレシピの生い立ち
夫の好物<揚げ物
揚げ物ばかりしてます。

胸肉の南蛮漬け

鳥の胸肉が一番好きなんです。
肉の油が好きじゃないんで・・

このレシピの生い立ち
夫の好物<揚げ物
揚げ物ばかりしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とり胸肉 1枚
  2. 玉葱 1/2個
  3. にんじん 親指くらい?適当
  4. 三つ葉 飾り程度(私はいっぱいいれるけど
  5. 醤油 大匙5
  6. 大匙4
  7. だし汁 1カップ強
  8. みりん 大匙5
  9. しお・こしょう 適量
  10. 小麦粉片栗粉 衣に使う>ちょうど同じ量

作り方

  1. 1

    玉葱をスライスする、にんじんは千切り。
    鍋に調味料とだし汁をあわせて、一度火を通す。
    それらが冷めたら玉葱とにんじんを入れる。
    調味料はみりんの代わりに砂糖にする事も(その場合ちょっと量が減る)

  2. 2

    鶏肉を削ぎ切り?っていうんかな、適当に切って塩コショウを軽くしておく。

  3. 3

    中高温くらいの油で、鶏肉に小麦粉と片栗粉をまぶして、しっかり叩いて、揚げる。

  4. 4

    上がったら1の漬け汁につけて、三つ葉を混ぜ込む。

  5. 5

    1時間以上漬けて、食べる時に小分けにする。

コツ・ポイント

味はすっぱいのが嫌いな人用なのかも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スィホ
スィホ @cook_40023061
に公開
ただの自分への戒めのためのページです。大したレシピはありませんのでご了承下さい。分量なんて超適当です☆
もっと読む

似たレシピ