お弁当に☆鶏胸肉の南蛮漬け

tono @cook_40052719
鶏胸肉がモリモリ食べられる。
少ない油で揚げ焼きして混ぜ合わせるだけなので簡単です!。
このレシピの生い立ち
お弁当用に常備菜として作りました。
お弁当に☆鶏胸肉の南蛮漬け
鶏胸肉がモリモリ食べられる。
少ない油で揚げ焼きして混ぜ合わせるだけなので簡単です!。
このレシピの生い立ち
お弁当用に常備菜として作りました。
作り方
- 1
鶏胸肉は1口大にそぎ切りにして、塩胡椒をする。
- 2
大き目のボウルに玉ねぎ、赤ピーマン、☆をすべて入れ和えておく。
- 3
フライパンに多めの油をしき、1の鶏胸肉に薄力粉→タマゴをくぐらせて焼き色がつくまで焼く。
- 4
3が焼けたら、熱いうちに2のボウルに投入して和える。
冷めないと味がしみ込まないので一度冷ますこと!。
コツ・ポイント
鶏胸肉は、火がとおりやすい程度の厚さにそぎ切りする。あまり薄すぎてもぱさぱさになるので注意。
鷹の爪は多めのレシピなので、苦手ならぬく。
野菜は他にも人参やセロリなどお好みのものを入れてください。
似たレシピ
-
-
作り置きおかず 揚げない鶏胸肉の南蛮漬け 作り置きおかず 揚げない鶏胸肉の南蛮漬け
鶏むね肉を炒め揚げにした南蛮漬けです。冷蔵庫で保存して味を馴染ませるので、常備菜として◎。節約レシピとしても! アンジェ公式キッチン -
-
鶏むね肉☆もずく南蛮漬け 鶏むね肉☆もずく南蛮漬け
鶏むね肉は揚げ焼きにするので、唐揚げよりも簡単&ヘルシーです。鶏の唐揚げともずく酢を食べている時に閃きました☆美味しいものと美味しいものを合わせたら、でーじまーさん(とってもおいしい)! ちゅらゆーなのキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19650855