サラサラインドカレー☆

taka_jam
taka_jam @cook_40021258

少し時間がかかりますが、サラサラのインドカレーがお好きな方お勧めです。
このレシピの生い立ち
インドカレーをお店でいろいろ食べましたが自分にしっくりくるものがなくて、それなら作ってしまえとオリジナルで作ってみました。

サラサラインドカレー☆

少し時間がかかりますが、サラサラのインドカレーがお好きな方お勧めです。
このレシピの生い立ち
インドカレーをお店でいろいろ食べましたが自分にしっくりくるものがなくて、それなら作ってしまえとオリジナルで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10皿程度
  1. ターメリック 大さじ2
  2. コリアンダーシード 大さじ2
  3. ラムマサラ 大さじ2
  4. クミンシード 大さじ2
  5. レッドチリ 大さじ1
  6. ブラックペッパー 少々
  7. 鷹の爪か青唐辛子(お好み) お好みで追加
  8. ローレル 4枚
  9. カルダモン 4つ
  10. 鶏手羽先手羽元 4ほんづつ
  11. 生姜 3かけ
  12. ニンニク 4かけ
  13. 玉葱 2個
  14. マンゴチャツネ 大さじ1
  15. 鳥ガラダシ 小さじ2
  16. コンソメ 2個
  17. 少々
  18. 醤油 少々
  19. ウスターソース 少々
  20. トマトケチャップ 少々
  21. バター 大さじ2
  22. サラダオイル 大さじ2
  23. 飲むヨーグルト 大さじ2

作り方

  1. 1

    塩コショウをしておいた鶏をフライパンにサラダオイルを敷いて炒める

  2. 2

    鶏を出しバターとサラダオイルを多めに入れ加熱、カルダモンを4粒入れ弱火で香りを移す

  3. 3

    玉葱1個は微塵切りにもう一つはすりおろす、フライパンのカルダモンを取り出し、微塵切りにした玉葱を中弱火で色が付くまでこまめに炒める

  4. 4

    ターメリック、コリアンダーシード、ガラムマサラ、クミンシード(全て大さじ2)、レッドチリ、ブラックペッパー、鷹の爪か青唐辛子(お好み)をセットしておく。

  5. 5

    ニンニク・生姜を摩り下ろしておく。

  6. 6

    玉葱に色が付いたら④と⑤をいれ更に3分ほど炒める。

  7. 7

    深手の鍋に水2リットル、鳥ガラダシ、コンソメを深手の鍋にいれ煮立てる

  8. 8

    煮立ったら鶏肉、ローレルを入れアクを取りながら弱火で煮る

  9. 9

    1時間ほどたったら、フライパンの物を入れ更に1時間煮る。

  10. 10

    ウスターソース、トマトケチャップ、マンゴチャツネ、飲むヨーグルトを入れ塩、醤油で味を調整し、残ったガラムマサラを小さじ一を入れると出来上がり

コツ・ポイント

玉ねぎはしっかりあめ色になるまでいためてください、つぶつぶ感がなくなります。マンゴチャツネが無いときはりんごジャムでも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
taka_jam
taka_jam @cook_40021258
に公開
おかげさまで、2016年2月3日NTV「ヒルナンデス」で「プロの味~おでん・つゆ(だし)」を紹介していただきました。https://cookpad.wasmer.app/articles/155212013年11月5日のNHK「あさイチ」のすご技Qに「プロの味~おでん・つゆ(だし)」が紹介されました。https://cookpad.wasmer.app/articles/105
もっと読む

似たレシピ