干物の混ぜご飯

tanapi
tanapi @cook_40020537

お魚の干物を使った混ぜご飯。炊いたご飯に混ぜるだけのウルトラスーパーかんたん料理♪

干物の混ぜご飯

お魚の干物を使った混ぜご飯。炊いたご飯に混ぜるだけのウルトラスーパーかんたん料理♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 食べる分(ウチでは1.5合)
  2. お魚干物 1枚
  3. 大葉 3~4枚
  4. みょうが 1個
  5. だし用昆布 1枚
  6. 白ゴマ 適量
  7. お好みで粉山椒 適量

作り方

  1. 1

    大葉、みょうがを細切りにする。

  2. 2

    炊飯器にお米を入れて、だし用こんぶをのせて炊く。

  3. 3

    お魚の干物を焼き、実を細かくほぐしておく。骨も取ってね。

  4. 4

    炊き上がったご飯に1.3.、白ゴマを混ぜ、お好みで山椒もまぜていただく。

コツ・ポイント

お魚の干物は何でもおげーです。
アジでもカマスでもカレイでも何でも。
干物以外でも、例えば塩焼きにしたサンマが余ったときなんかも作っちゃいます。
炊いたご飯に混ぜるだけなのでカンタンですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tanapi
tanapi @cook_40020537
に公開
手のこんだ料理ではなく、あくまでも「カンタンに、お手軽に」をモットーに毎日いろいろ作っています。
もっと読む

似たレシピ