炒めて混ぜるだけ、簡単ピー玉ツナパスタ

Capricorchiyo @cook_40023457
切って炒めて混ぜるだけの簡単パスタ!
このレシピの生い立ち
料理知らずだった17歳の私に、「これなら誰でも出来る。」と、友人が教えてくれた、歴史的マイレシピ第一号!
炒めて混ぜるだけ、簡単ピー玉ツナパスタ
切って炒めて混ぜるだけの簡単パスタ!
このレシピの生い立ち
料理知らずだった17歳の私に、「これなら誰でも出来る。」と、友人が教えてくれた、歴史的マイレシピ第一号!
作り方
- 1
パスタを茹でている間、ピーマンと玉葱を細切りにして、炒めます。
- 2
茹で上がったパスタと、ツナの缶詰も加えて、ざっとひと炒め。
- 3
塩胡椒、もしくはお好みで醤油味もOKです。
コツ・ポイント
野菜の後に、卵を落として一緒に炒めると、一味加わって美味しいですよ~。写真はツナではなく、鯖缶使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
スパゲティ・カシューナッツ炒め スパゲティ・カシューナッツ炒め
先日、中華料理のカシューナッツ炒め風の豚バラ大根炒めを作ったら美味しかったので(※豚バラカシューナッツ大根参照)、今度はカシューナッツ炒めをソース&具材にした中華風スパゲティを作ってみました!具材は鶏肉、大根、カシューナッツの他、スタンダードにタマネギ、ピーマンで。味付けも醤油とオイスターソース仕立てのカシューナッツ炒めそのままのお味に。まあ、カシューナッツ炒めなので、だいたい想像できる味かとは思いますが、カリカリ食感の香ばしいカシューナッツもスパゲティによく合います!鶏肉はもちろん、他の具材とも相性良いですし、また、醤油+オイスターソースで味付けしたスパゲティもなかなかにBuono!ですよ☆ 平中なごん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17390342