アボカド味噌汁

<この画像味噌汁じゃないですw
ていうか、アボカドをスープに入れて熱するとねっとりこってりで、とても美味なり☆
味噌汁が一番オーソドックスですが、これなんかは多く作りすぎたイカ大根の汁を使用しています(^^;
アボカドとミソはいいっすよ☆
このレシピの生い立ち
昔余ったアボカドを温うどんに放り込んだら、待ったりこっくりとおいしくなってたので、大豆+塩味ベースのスープに合うことを発見☆
写真は、切り干し大根を戻したお汁でイカ大根(+ワタ)を作ってたときに、煮汁が多すぎて、どうにもならなかったので、水は少なめで、煮汁を半分くらいいれたらこれまた、冷やしてしみこんだミソがさらに美味♪
また、アボカド+大豆コンビの何かを作ってみますね(^○^)
アボカド味噌汁
<この画像味噌汁じゃないですw
ていうか、アボカドをスープに入れて熱するとねっとりこってりで、とても美味なり☆
味噌汁が一番オーソドックスですが、これなんかは多く作りすぎたイカ大根の汁を使用しています(^^;
アボカドとミソはいいっすよ☆
このレシピの生い立ち
昔余ったアボカドを温うどんに放り込んだら、待ったりこっくりとおいしくなってたので、大豆+塩味ベースのスープに合うことを発見☆
写真は、切り干し大根を戻したお汁でイカ大根(+ワタ)を作ってたときに、煮汁が多すぎて、どうにもならなかったので、水は少なめで、煮汁を半分くらいいれたらこれまた、冷やしてしみこんだミソがさらに美味♪
また、アボカド+大豆コンビの何かを作ってみますね(^○^)
作り方
- 1
玉ねぎ切ります。半分くらいの水で硬めにゆでる。
その間にアボカドを半分にして、それを1/3に縦に切って皮をむいて2cm位に切る) - 2
出汁を入れて、アボカド投入。あったまったら、水を(作りたい分量だけ)いれて沸騰させて2分くらい。
- 3
2分位してから、火を止めてミソといて食す☆
コツ・ポイント
アボカドは、入れてからあまり煮込みすぎないほうがおいしい・・・けど、あったかくなってるのがよい♪ミソ味がしみこむとうまさ倍増なので、放置してしみこませるとすっごくおいしいです♪その後はつめいまま食べてもおいしいです♪
ていうか、普通の味噌汁にアボカド入れただけですw
似たレシピ
-
-
-
-
-
アボカド・パプリカ・玉葱・油揚げのみそ汁 アボカド・パプリカ・玉葱・油揚げのみそ汁
みそ汁にアボカドやパプリカ?それがイケるんですよ!家族にも好評~♪※追記あり→コツ・ポイント欄(2023/04/16) 白雲堂 -
柔らかいアボカドは……☆アボカド味噌汁☆ 柔らかいアボカドは……☆アボカド味噌汁☆
柔らかいアボカドは加熱した方が良い!!隠し味にマヨネーズを入れるとコクも出て旨いです(昔慎吾ママがやってましたね) 藤井21 -
その他のレシピ