高野豆腐のスパイシーオムレツ♪

ゴロちゃん
ゴロちゃん @cook_40021803

オムレツが無性に食べたくなりました(*^O^*)しかし!ゴロちゃんはただいまダイエット中(≧ε≦)カロリーを抑えつつ、満足のいくオムレツを食べるべく、自分で考えちゃいました(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
高野豆腐を入れると、ふわふわジューシーなオムレツができます♪
ゴロちゃんのダイエット食でっす(*^O^*)

高野豆腐のスパイシーオムレツ♪

オムレツが無性に食べたくなりました(*^O^*)しかし!ゴロちゃんはただいまダイエット中(≧ε≦)カロリーを抑えつつ、満足のいくオムレツを食べるべく、自分で考えちゃいました(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
高野豆腐を入れると、ふわふわジューシーなオムレツができます♪
ゴロちゃんのダイエット食でっす(*^O^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 1個
  2. 2個
  3. 玉ねぎ 中玉1/2個
  4. 牛ひき肉 30g
  5. タコ・シーズニング 15~20g
  6. 牛乳 大さじ1
  7. サラダ油 適宜
  8. 塩・こしょう 適宜
  9. ケチャップ(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    ☆高野豆腐は水に浸けて戻し、手でちぎるかフードプロセッサーにかけるかおろし器でおろして小さくする。
    ☆玉ねぎは粗みじんに切っておく。
    ☆卵は割って軽くほぐし、牛乳を加える。(1個ずつ焼く場合は1個ずつの分量をそれぞれ混ぜ合わせておく)

  2. 2

    熱したフライパンまたはお鍋にサラダ油をひき、ひき肉を炒める。ひき肉の色が変わったら高野豆腐を入れ、更に炒める。しばらく炒めたら(4.5分)タコシーズニングを加え、更に水分を飛ばすように炒める。水分がなくなったら火を止める。

  3. 3

    新たなフライパンにサラダ油をひき、玉ねぎを炒める。透明になるまで炒めたら、2のタコスミート風ひき肉を入れ、更に炒める。味が薄いようなら塩・こしょうして味を整える。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油をひき、卵液を入れる。軽くかき混ぜ、半熟になった所に3の具を真ん中に乗せる。火を止め、フライパンをゆすって卵をフライパンから剥がし、フライパンのむこう側の卵を具の上にパタンと折る。

  5. 5

    皿を用意し、手前側の卵が内側に折れるように皿に載せて形を整える。お好みでケチャップをかけてできあがり♪

コツ・ポイント

オムレツの焼き方はゴロちゃんはあまり上手ではありません(T▽T)
コツを教えてください~(*^O^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゴロちゃん
ゴロちゃん @cook_40021803
に公開
食いしんぼさんで、結婚してからどんどん身体が膨らんでます(≧▽≦)只今猛烈ダイエット中!中一の息子のお母ちゃん。←いつのまにか息子は大学生になりました(笑)このイラストは友人のももすけさんに書いてもらったものです。
もっと読む

似たレシピ