簡単な思い出のオムレツ。

ankotetu @cook_40053025
見た目が良くないですが、一応昭和の家庭のオムレツです。
KotoLiちゃんのつくれぽで話題入りしました。皆様のお陰です。
このレシピの生い立ち
小さなころ、母がよく作ってくれた味です。
私は、下手くそで、お恥ずかしいですが、美味しかったので(^_^)v
簡単な思い出のオムレツ。
見た目が良くないですが、一応昭和の家庭のオムレツです。
KotoLiちゃんのつくれぽで話題入りしました。皆様のお陰です。
このレシピの生い立ち
小さなころ、母がよく作ってくれた味です。
私は、下手くそで、お恥ずかしいですが、美味しかったので(^_^)v
作り方
- 1
合挽きミンチ肉と、玉ねぎを用意します。
- 2
サラダ油で熱したフライパンに、千切りした玉ねぎとミンチをよく炒めます。
- 3
塩胡椒をして、溶いた卵2個を流し入れます。
- 4
両面を焼いて、お皿に盛り、ケチャップをかけて、出来上がりです。
コツ・ポイント
写真はミンチ180g使ってしまい卵よりミンチが、多く感じました。150gくらいが見た目綺麗にできるかと。
似たレシピ
-
【楽めし】ひき肉と玉ねぎのオムレツ 【楽めし】ひき肉と玉ねぎのオムレツ
【つくれぽ2500・殿堂入り大感謝】ご飯が進む絶品オムレツ♡ インスタ・YouTube・TikTok に動画あります santababy -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19251192