手羽中のコンガリ焼き

コマ太郎
コマ太郎 @cook_40023839

外カリカリで中ジュワーな感じ。手で持ってガッツリ食べるのがよいですなぁw

手羽中のコンガリ焼き

外カリカリで中ジュワーな感じ。手で持ってガッツリ食べるのがよいですなぁw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽中 3本
  2. ショウガ 1かけ
  3. フルーツトマト(つけあわせ) 2個

作り方

  1. 1

    手羽中は骨と肉の間に切り込みを入れ、骨と骨のつながっている部分にも包丁を入れて切りはずしておく。酒を入れた熱湯で軽く下茹でする。ある程度、火が通ったら水でよく洗う。

  2. 2

    ボウルに酒・醤油・みりん・ショウガの絞り汁を入れ、手羽中を20分ぐらい漬け込む。

  3. 3

    アルミホイルを器状にして手羽中を乗せてオーブンで焼く。時々、醤油とみりんを混ぜたタレ(漬けダレとは別で用意する)をスプーンなどで上からかけながら焦げ目がつくまで焼く。

コツ・ポイント

食べにくい手羽中も最初に骨をはずす処理をやっておけば身離れもよく、美味しく食べられます★ 途中でコゲそうになったら上からアルミホイルを1枚かぶせると焦がさずに、しっかり中まで火が通せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コマ太郎
コマ太郎 @cook_40023839
に公開
1人暮らしのフリーターです。できるだけ自炊するように心がけてます。が、基本的に手抜きバンザイな人なんで、レシピに細かい分量は表示してないのが多いです(汗)。目分量でも美味しく出来ればOKかなー・・・と。適当にやってもどーにかなるもんです。大丈夫。
もっと読む

似たレシピ