クラムチャウダー

darjeeling
darjeeling @cook_40024041

クラムチャウダーですが、普通のものと違い、牛乳の比率が多いと思います。具沢山で、クラムチャウダーというよりシチューに近いかもしれません。冷蔵庫の中身を整理している途中思いつきました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあまっていたセロリと賞味期限が迫りつつある牛乳を見て作ることにしました。もともとおばあちゃんが持っていた料理の本に書いてあったものが元だったのですが、にんじんやセロリ、パセリを入れたりしたことで原型をとどめなくなり、牛乳の割合も本来のものからかなり増したので違う料理になってしまったと思います。しかし、とてもおいしかったのでこれからこのクラムチャウダーを頻繁に作ることになると思います(笑)

クラムチャウダー

クラムチャウダーですが、普通のものと違い、牛乳の比率が多いと思います。具沢山で、クラムチャウダーというよりシチューに近いかもしれません。冷蔵庫の中身を整理している途中思いつきました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあまっていたセロリと賞味期限が迫りつつある牛乳を見て作ることにしました。もともとおばあちゃんが持っていた料理の本に書いてあったものが元だったのですが、にんじんやセロリ、パセリを入れたりしたことで原型をとどめなくなり、牛乳の割合も本来のものからかなり増したので違う料理になってしまったと思います。しかし、とてもおいしかったのでこれからこのクラムチャウダーを頻繁に作ることになると思います(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あさり(むき身) 50グラムくらい
  2. ベーコン 薄切り2枚
  3. たまねぎ 半分
  4. じゃがいも 1個
  5. セロリ 1本
  6. にんじん 1/3本
  7. バター 大1強
  8. 牛乳 カップ2
  9. スープ カップ1
  10. 小麦粉 大1
  11. 小2/3
  12. セリ 少々
  13. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ジャガイモは1センチ角程度に切り、セロリ、にんじんも同じくらいに切る。ベーコンは適当(1センチ短冊くらい)に切る。

  2. 2

    バターを鍋に入れて玉ねぎを炒める。玉ねぎの色が変わったら小麦粉を入れて、ジャガイモ、セロリ、にんじんも入れる。木べらで焦げないようにかき混ぜて、冷凍むきアサリを入れ、牛乳とスープを入れる。

  3. 3

    ぐつぐつしてきたら、沸騰しないように気をつけて、火を弱めて6分煮る。

  4. 4

    ベーコンとトマト(2センチ角くらいに切る)を入れて2~3分煮る。味見をして、塩コショウをして味を調える。

  5. 5

    パセリを入れて完成。

コツ・ポイント

今回スープは1カップの水にウェイパー(中華だしのもと)小1を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
darjeeling
darjeeling @cook_40024041
に公開
簡単にできるレシピをメモ代わりに載せています。
もっと読む

似たレシピ