クラムチャウダー

エリヲット
エリヲット @cook_40043633

大好きなクラムチャウダーもお家だとおかわり自由です(^^)
このレシピの生い立ち
寒~い冬にはあったかスープ。

クラムチャウダー

大好きなクラムチャウダーもお家だとおかわり自由です(^^)
このレシピの生い立ち
寒~い冬にはあったかスープ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あさり(水煮缶) 1缶
  2. セロリ 2本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1/2本
  5. じゃがいも 3個
  6. ニンニク 1かけ
  7. ベーコン(ブロック) 5cm幅ほど
  8. 少々
  9. コショウ 少々
  10. 小麦粉 大さじ3
  11. 牛乳 適量
  12. バター 大さじ1,2

作り方

  1. 1

    ニンニク、セロリはみじん切りに。玉ねぎは少し大きめのみじん切りに。ベーコンは玉ねぎより少し大きめの角切りにする。

  2. 2

    人参は5ミリ角、じゃがいもは1センチ角ほどの角切りにする。(じゃがいもは水にさらしません)

  3. 3

    油は入れずにベーコンを炒める。ベーコンからしっかり油が出たらバター大さじ1を入れニンニクを弱火で炒める。

  4. 4

    ニンニクの香りが出たら玉ねぎ、セロリをしっとりするまで炒める。油が少ないようならバター大さじ1をたす。

  5. 5

    人参、じゃがいもを加えさらにしっかりと炒める。火が通ったら小麦粉を入れ全体に混ざったらあさり缶の水を入れよく混ぜる。

  6. 6

    牛乳をひたひたに入れ沸騰させないように野菜がやわらかくなるまで煮る。

  7. 7

    6にあさりの身を加え煮てとろみが強すぎるようなら牛乳を少したす。

  8. 8

    ここで始めて味をみて塩、コショウをして味を整えよければできあがり。

コツ・ポイント

ベーコン、あさりから旨味、塩気が出るので塩、コショウで味をつける前にしっかり味みをして下さい。
じゃがいもはさらさないのでデンプンが出てとろみがつくので少ない小麦粉でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エリヲット
エリヲット @cook_40043633
に公開

似たレシピ