若ごぼうと鶏肉の炒め煮

ただっち @cook_40022179
若ごぼうは春先の店頭に並ぶが気をつけていないと見過ごしてしまう。若ごぼうはふきに似ているが食感は全然違う。シャキシャキとした歯ごたえがたまらない。
このレシピの生い立ち
居酒屋で初めて食べた。それまではこんな食材があることすら知らなかった。
若ごぼうと鶏肉の炒め煮
若ごぼうは春先の店頭に並ぶが気をつけていないと見過ごしてしまう。若ごぼうはふきに似ているが食感は全然違う。シャキシャキとした歯ごたえがたまらない。
このレシピの生い立ち
居酒屋で初めて食べた。それまではこんな食材があることすら知らなかった。
作り方
- 1
若ごぼう。
- 2
若ごぼうの根は、皮をそぎ取り、ささがきにし、酢水に浸す。
- 3
茎は4~5cmの長さに切る。葉は捨てる。
- 4
鶏肉せせりを適当な大きさに切る。
- 5
ボールに●印のだし汁、砂糖、醤油、みりんを入れる。
- 6
沸騰したお湯に茎と根を入れひと煮立ちする。煮過ぎるとシャキシャキとした食感がなくなる。
- 7
ざるに上げ、水に取る。
- 8
鍋にサラダ油を入れ、鶏肉を炒める。鶏肉が白っぽくなったら、若ごぼうを入れ炒める。全体に油がまわったら、5の煮汁を入れて煮る。煮過ぎないように気をつける。途中、アクを取る。
- 9
器に盛って出来上がり。
- 10
鶏もも肉と煮た。
コツ・ポイント
若ごぼうは繊維の硬いものがあるから要注意。若ごぼうは軽く湯がいてあくを抜く。皮はむかない。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17393974