じゃがいもシャキシャキ梅マヨ和え

おまめさん @cook_40022585
じゃがいものシャキシャキした歯ごたえがいいんです!
さっぱりしているので食欲がないときにどうぞ。
このレシピの生い立ち
夏バテ気味なので、歯ごたえがよくさっぱり食べられるものを作りたかったのでこれが出来上がりました。
作り方
- 1
じゃがいもを細切りにして、水煮つけておく。
梅干は種を除き、包丁で叩いておく。 - 2
沸騰したお湯に細切りのじゃがいもを入れて、1~2分茹でる。
- 3
ボールに梅・マヨネーズ・みりんを入れ、2のじゃがいもをよく湯切りしてから入れて和える。
- 4
3に白ごまを入れて再び混ぜ合わせて、冷蔵庫で冷して出来上がり。
コツ・ポイント
愛を込める。
じゃがいもは茹ですぎるとシャキシャキ感がなくなってしまうので、さっと茹でた方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
疲れを吹っ飛ばせ梅干シャキシャキじゃが芋 疲れを吹っ飛ばせ梅干シャキシャキじゃが芋
食欲がないときは、冷たいシャキシャキじゃが芋に梅干の爽やかな酸味で食欲増進!ついでにできちゃう皮ポテチであっという間に2品出来上がり~ビールのおつまみにも最高!暑くて食欲がない夏の朝食や昼食にもぴったりです。 湘南の魔女まもりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17394052