お手軽ドリア♪

シイナ林檎
シイナ林檎 @cook_40024154

市販のグラタンをドリアに変身させてしまいました(^▽^)v
このレシピの生い立ち
晩ご飯に、市販のグラタンの買い置きしかなく、もっとボリュームのあるものを…と思い作ってみました。

お手軽ドリア♪

市販のグラタンをドリアに変身させてしまいました(^▽^)v
このレシピの生い立ち
晩ご飯に、市販のグラタンの買い置きしかなく、もっとボリュームのあるものを…と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 市販のグラタン 大1パック
  2. 牛乳 グラタンの量に応じて
  3. 水溶き片栗粉 適量
  4. 冷やご飯 茶碗に軽く1杯
  5. ケチャップ 大さじ1
  6. セリ 少々
  7. バター 適量
  8. 適量
  9. あら挽きこしょう 好みに応じて

作り方

  1. 1

    市販のグラタンをレンジで温める。鍋で牛乳を温める。

  2. 2

    1のグラタンが温まったら、牛乳の鍋に入れる。

    牛乳の量はグラタンを入れ、なじませて、少しゆるい程度にする。水溶き片栗粉を用意しておく。

  3. 3

    2と並行して、となりのガスでフライパンを温め、バターを溶かす。

  4. 4

    3のフライパンに、レンジで温めたご飯を入れ炒める。
    パセリをふる。
    ケチャップで味をつける。

    辛いのがお好みの方は、あら挽きこしょうなどを入れる。

    火を消し、そのまま置いておく。
    グラタン皿にバターを塗っておく。

  5. 5

    2に水溶き片栗粉を入れる。
    固さは、好みに応じて。
    私は、木ベラで混ぜて少し重い程度にします。
    塩で味を整える。

  6. 6

    4のケチャップライスをグラタン皿に入れる。
    5をドリアのベースを上に乗せる。

  7. 7

    ドリアを焼く。
    出来上がりです♪

コツ・ポイント

グラタンはレンジで温めてから、鍋の牛乳の中に入れたほうがいいと思います。
冷たいままだと、なかなか牛乳となじまず時間のロスになると思いますので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シイナ林檎
シイナ林檎 @cook_40024154
に公開
はじめまして!シイナ林檎です。お料理は得意というほどではないけれど、大好きです。書店に行っても、ついつい料理やお菓子のコーナーに行って長々と立ち読みしてしまいます。料理本見ていると、とても幸せです。そんな私は、パスタや和食などが好きです♪
もっと読む

似たレシピ