作り方
- 1
じゃがいもとさつまいもは洗って、圧力鍋で蒸す。
8分ぐらい。その後、自然放置して圧力が下がってから蓋を開ける。(フィスラーの圧力鍋使用) - 2
お芋は好みで皮をむいて、食べやすい大きさに切る。キュウリは薄切りにして、塩を少々ふり、少しおいてから水分をしぼる。(ビニール袋を使うと楽です)
- 3
干しぶどうは、水で洗って、ペーパータオルで水分を取っておく。(少し柔らかくなります。そのままでもokですが・・)
- 4
すべてを、マヨネーズと塩胡椒、砂糖ほんの少々であえる。(低カロリータイプのマヨネーズ使用していますが、普通タイプの方がおいしい!)
- 5
できあがり!
- 6
きゅうりがなくてもおいしいです!
- 7
きをさん作。お芋を圧力鍋で蒸すのは初めてだったそうです。甘みがでますよね!レーズンの代わりにクコの実を使ったそうです。赤くてきれい!それにしてもいつも素敵な写真!どうもありがとうございました。
コツ・ポイント
電子レンジでも、茹でてもできますが、圧力鍋が絶対おすすめ!
好みでリンゴを入れてもいいです。圧力鍋の種類やお芋の大きさで、蒸し時間は調節してください。
似たレシピ
-
-
電子レンジでチョー簡単!いもいもサラダ! 電子レンジでチョー簡単!いもいもサラダ!
耐熱ガラスのボールが一個!簡単、美味しい、いも(サツマイモ)いも(ジャガイモ)サラダの出来上がり! Lepurルプママ -
おいも&おイモのサラダ おいも&おイモのサラダ
じゃがいもとさつまいもを半分づつのほんのり甘いポテトサラダ。マヨネーズをひかえてカロリーダウン。ピンクのソーセージが懐かしいおかずサラダです。 nabeko44kazu -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17397726