テンプラ★mochimochiロール

ハルナツママ
ハルナツママ @cook_40022234

天ぷら粉を使った生地にはバターは入ってません。モチモチして弾力のある生地です。
このレシピの生い立ち
18センチのケーキ用のスポンジとして天ぷら粉のHPに載っていたものをちょっとアレンジしたものです。ロールケーキもいいけど、分厚い生地のほうがもっちもっちしておいしいかも。。。

テンプラ★mochimochiロール

天ぷら粉を使った生地にはバターは入ってません。モチモチして弾力のある生地です。
このレシピの生い立ち
18センチのケーキ用のスポンジとして天ぷら粉のHPに載っていたものをちょっとアレンジしたものです。ロールケーキもいいけど、分厚い生地のほうがもっちもっちしておいしいかも。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17X17の角型
  1. 卵白 1個
  2. 砂糖 33g
  3. 卵黄 1個
  4. ○バニラオイル 少々
  5. 10cc
  6. ◎昭和天ぷら粉黄金 33g
  7. ピュアココア 小匙2
  8. 生クリームフルーツ 適宜

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に余熱する。型に紙をしいておく。
    卵白を泡立て、砂糖を3回に分けて入れてしっかり堅いメレンゲを作る。

  2. 2

    そこに卵黄、バニラオイル、水を加えて色が均等になるまで混ぜ、更にふるいながら天ぷら粉(ココア生地の場合はピュアココアも)を入れてさっくり混ぜる。
    紙をしいた型に入れて表面を平らにする。

  3. 3

    オーブンを190度におとして約10分表面がうっすらキツネ色になるまで焼く。焼けたら型ごとひっくりかえして網の上などで冷まし、粗熱がとれたら型と紙をはずしてお好みのものを巻き巻きしてください。

  4. 4

    ちなみに今回は、プッチンプリンと生クリームを約1vs4入れてふわっとするまで混ぜたプリンクリームとバナナを巻きました。余ったらこのプリンクリームを冷凍したらオイシイ★プリンアイスです。

コツ・ポイント

18センチのケーキ型にするには、3倍量(33→100)にしてください。焼き時間は170度で30~35分ほど焼き、焼けたら型から外して網の上で冷ましてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハルナツママ
ハルナツママ @cook_40022234
に公開
食べることが大好きな3児(ハルナツ+タク)の母です。パンやお菓子が好きで数年前から研究しながら作り始めました。多国籍な料理が大好きですが、結局は簡単で手間のかからないものばかり作ってます。
もっと読む

似たレシピ