作り方
- 1
あく抜きしたふきのとうに、小麦粉をまぶす。袋に中にふきのとう・小麦粉を入れると手が汚れません。
- 2
水と天ぷら粉を混ぜる。
- 3
小麦粉のついたふきのとうを、天ぷら粉にくぐらせ、170℃で揚げる。
コツ・ポイント
水泡が小さくなった頃が揚げるタイミングです。
似たレシピ
-
冷めてもカリカリ♡ふきのとうのてんぷら 冷めてもカリカリ♡ふきのとうのてんぷら
米粉と水だけでカリッっと揚がります。料理初心者でも簡単♡天ぷら粉を使うより、冷めた時ベタつかないので我が家の定番です。 エリツインぴっぴ -
-
-
-
春の香り(^-^)ふきのとうの天ぷら 春の香り(^-^)ふきのとうの天ぷら
少し前から発見していた「ふきのとう」がちょうどいい大きさになりました。待ちに待った春の香りです。天ぷらにすると驚くほど苦みが少なく、食べやすくなります。 miyakko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20727597