おからクッキー

食物繊維たっぷりのヘルシークッキーです。腹持ちもなかなかいいですよ。種をまとめて作って、半分は、焼かずに冷凍庫にしばらく保管してなくなってきたら焼くようにしています。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたものをより簡単に家にあるものや材料をわざわざそろえないで出来ないかと考えアレンジしてみました。
おからクッキー
食物繊維たっぷりのヘルシークッキーです。腹持ちもなかなかいいですよ。種をまとめて作って、半分は、焼かずに冷凍庫にしばらく保管してなくなってきたら焼くようにしています。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたものをより簡単に家にあるものや材料をわざわざそろえないで出来ないかと考えアレンジしてみました。
作り方
- 1
ボウルにマーガリンを加え、白っぽくなってきたら砂糖を加えてよく混ぜる。
- 2
①に溶いた卵を、2、3回に分けて加え、よく混ぜてから、おからを加え更に混ぜる。
(おからは、布巾で水洗いして絞って、レンジでチンして水分を飛ばしたものを使用してます) - 3
②の中に、ホットケーキミックスを2、3回に分けて加えてよく混ぜる。混ぜにくくなるのである程度まとまってきたら、手でこねてまとめる。(ココアやレーズンを入れるときは、ここで最後に加える。)
- 4
③を直径3cm位の棒状にしてから、ラップでくるみ冷凍庫にて三十分ほど冷やす。
- 5
④を5㎜くらいの幅にカットし、180℃のオーブンで18分焼くと出来上がり。
コツ・ポイント
失敗はしません。マーガリンは、無ければ、パンに塗るマーガリンでも大丈夫。とにかくこねてまとめて、冷やして焼く。どうにかなります。おからが入っている分、普通のクッキーよりヘルシーです。お好みで、写真のように、ココアやレーズンを加えるといいですよ。ココア、おススメです(~o~)生地は、薄めにカットするのがコツです。厚いとしっとりしたクッキーになってしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ