レンジ料理☆長ネギのベーコン巻き

ここあっち
ここあっち @cook_40024231

長ネギをベーコンで巻いて、合わせ調味料(みりん1醤油1生姜1切れ)に漬け込み、電子レンジで3分間レンジ加熱するだけのお手軽で簡単なおかずです。ごはん、お茶漬け、酒の肴、お弁当に最適!ベーコンの塩気がネギとマッチして冷えても美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち
◎早い・安い・旨い、そして簡単な調理!こんなに手軽なのに、こんなに美味しくていいのかしら~ん♪^^

レンジ料理☆長ネギのベーコン巻き

長ネギをベーコンで巻いて、合わせ調味料(みりん1醤油1生姜1切れ)に漬け込み、電子レンジで3分間レンジ加熱するだけのお手軽で簡単なおかずです。ごはん、お茶漬け、酒の肴、お弁当に最適!ベーコンの塩気がネギとマッチして冷えても美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち
◎早い・安い・旨い、そして簡単な調理!こんなに手軽なのに、こんなに美味しくていいのかしら~ん♪^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ~レンジ料理☆長ネギのベーコン巻き~
  2. ▼材料
  3. 長ネギ(5cm) 4本
  4. ベーコン 4枚
  5. みりん 大1
  6. 醤油 大1
  7. 生姜 1切れ
  8. ▼献立のヒント
  9. ごはん
  10. お茶漬け
  11. お弁当
  12. 酒の肴

作り方

  1. 1

    耐熱容器に、合わせ調味料(みりん大1:醤油大1:生姜1切れ)を合わせます。

  2. 2

    長ネギは、小口から5cmで切り、ベーコンで巻きます

  3. 3

    耐熱容器に、合わせ調味料とネギのベーコン巻きを漬けておきます。15~20分間※省略可。

  4. 4

    電子レンジで、500Wで3分間フタ(ラップ)をしてレンジ加熱します。加熱後、蓋を取らずにそのまま1~2分間蒸すと美味しい。

  5. 5

    【ネギベーコン巻き茶漬け】 レシピID:17394608      このレシピをお茶漬けにしました。バカウマ♪

  6. 6

    【桜色の小豆ご飯】      レシピID:17394687      うるち米で炊く小豆ご飯です。

コツ・ポイント

◎合わせ調味料に暫く漬け込んでからレンジ加熱した方が味が染み込んでおいしいです。◎それから、加熱後もフタを開けずに1~2分待った方が煮汁が具材にしみ込んで美味しくなります。フタを開けずにぐっと…ガマン!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここあっち
ここあっち @cook_40024231
に公開
東京:趣味はDTM音楽・映画鑑賞・旅行。和食/電子レンジ料理/手作りパン全般/お菓子作り/デザートが好きです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ