レンジ料理☆チョコレートクリーム

巻貝の形をしたコルネパン、チョコレートクリームが入っていて子供達も大好きな菓子パンですよネ!電子レンジを使えば、お手軽で簡単に調理することが出来ます。甘くて美味しいその風味は広く愛されています。ご家庭でも簡単に作れますのでお試し下さい。
このレシピの生い立ち
チョコレートクリームは、大人も子供もみんなが大好物!
レンジ料理☆チョコレートクリーム
巻貝の形をしたコルネパン、チョコレートクリームが入っていて子供達も大好きな菓子パンですよネ!電子レンジを使えば、お手軽で簡単に調理することが出来ます。甘くて美味しいその風味は広く愛されています。ご家庭でも簡単に作れますのでお試し下さい。
このレシピの生い立ち
チョコレートクリームは、大人も子供もみんなが大好物!
作り方
- 1
耐熱容器に砂糖、薄力粉、コーンスターチを入れて、泡立て器で混ぜる。
- 2
牛乳、卵黄を加え、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
- 3
予め、別皿に合わせておいたココア・砂糖・お湯を加える。
- 4
フタ無しで、500Wでレンジ加熱する。(4~5分間)途中、1分間毎にレンジから取り出し、泡立て器でよく混ぜる。
- 5
加熱終了後、1分間毎に泡立て器でよく混ぜる。2~3分間(2~3回)はやって下さい。
- 6
まだ温かい内に、バターを加え、泡立て器でよく混ぜる。
- 7
粗熱が取れて、人肌ぐらいの温度になったら、バニラエッセンスを加えて混ぜる。
- 8
最後に、ブランデーを注ぎ入れ、ゴムべらなどで整え混ぜる。冷やして完成です。
- 9
【クリームパンの作り方】 レシピID:17397823 もったりとした甘いクリーム、菓子パンの定番ですネ…。
- 10
【生クリームの泡立て方】 レシピID:17398387 生クリームの上手な作り方を写真付きで解説してます。
- 11
【炊飯器☆抹茶ケーキ】 レシピID: 17398355 粉末の抹茶が入った、大人のしっとりといた味わいがあります。
- 12
【炊飯器☆ココアケーキ】 レシピID: 22631357 ココアが入ったココアマスの風味あふれるケーキ、甘いケーキではなく、しっとり落ち着いた味覚があります。
コツ・ポイント
1分間毎に泡立て器を使ってよくかき混ぜる。加熱後も1~2回かき混ぜることがコツ!
似たレシピ
-
チョコレート☆コルネパン チョコレート☆コルネパン
巻貝みたいな形の不思議なチョコクリームパン、コルネパン!白コルネと並んで子供たちに大人気の菓子パンです。チョコクリームをふんだんに包み込んだ甘くて美味しいチョココルネ!大人も大好きなコルネパン!ご家庭で作っておやつにどうぞ! ここあっち -
クリーム☆コルネパン クリーム☆コルネパン
巻貝みたいな形の不思議なクリームパン、コルネパン!チョコレートコルネと並んで子供たちに大人気の菓子パンです。カスタードクリームをふんだんに包み込んだ甘くて美味しいクリームコルネ!大人も大好きなコルネパン!ご家庭で作っておやつにどうぞ! ここあっち -
-
-
チョコたっぷり チョコレートクリーム チョコたっぷり チョコレートクリーム
チョコレートをたっぷり使用したレンジ仕上げのmyチョコレートクリームです。このまま何かのトッピングにも美味しいですしパンのフィリングに使ってもgood♪ 卵・生クリーム・バター不使用です。 ゆきらいん -
レンジ料理☆カスタードクリーム レンジ料理☆カスタードクリーム
電子レンジでカスタードクリームが簡単に作れるレシピです。シュークリーム・クリームパン・ミルクレープ・マロンパイなどに欠かせない素材です。甘くて美味しい風味は広く愛されています。ご家庭でもお手軽に調理が出来ます。是非、お試し下さいネ! ここあっち -
-
電子レンジで!簡単チョコクリーム❤ 電子レンジで!簡単チョコクリーム❤
ハルナツママさんのチョコクリームを電子レンジで作ってみました♪コルネの中身にしたい❤美味しいチョコクリームです(・ω・)/甘さ控えめで大人の味❤【写真は冷凍保存用分。パンに入れたときの写真を残せばよかったぁ・・・(´・ω・`)】 はむむん -
-
濃厚♡チョコクリーム(チョコカスタード) 濃厚♡チョコクリーム(チョコカスタード)
しっかりチョコ♡とろ~り濃厚コクのあるチョコクリーム♪色々なお菓子にフィリングに♪チョコカスタードクリームとも言うかな? れっさーぱんだ -
-
チョコクリームパンの作り方 チョコクリームパンの作り方
手作りのカスタード・チョコレートクリームがいっぱい入ったチョコレートパン!菓子パンの中でも、子供の頃から親しんで来たお馴染みのチョコパン!子供も大人も大好きな定番の菓子パンですね。基本のパン生地にレンジで作ったチョコを入れて焼き上げます。 ここあっち
その他のレシピ