胡瓜の甘酢漬け

リカミント @cook_40022517
胡瓜を蛇腹状に切って、ネギと生姜の風味の甘酢に漬け込みました。
キューンと酸っぱい一品です^^
このレシピの生い立ち
料理本のレシピを参考に、好みの味にアレンジしました^^
胡瓜の甘酢漬け
胡瓜を蛇腹状に切って、ネギと生姜の風味の甘酢に漬け込みました。
キューンと酸っぱい一品です^^
このレシピの生い立ち
料理本のレシピを参考に、好みの味にアレンジしました^^
作り方
- 1
胡瓜は、菜箸の間に置き、細かく切り目を入れ、裏返して更に切り目を入れて蛇腹状にする。
適当にちぎって、塩水に30分ぐらいつけ、柔らかくなったら水気をしっかり絞る。 - 2
生姜と長ネギは千切りに、唐辛子は種を除き小口切りにしておく。
ボウルに醤油・お酢・レモン汁・砂糖・塩を入れて漬けダレを作っておく。 - 3
フライパンにごま油を熱し、生姜・長ネギ・赤唐辛子を炒める。長ネギがシンナリして香りがしてきたら、2の漬けダレを加え、ひと煮立ちさせたら火を止め、冷ましておく。
- 4
冷えた漬けダレに1の胡瓜を漬け込み、冷蔵庫で冷したら出来上がり!
コツ・ポイント
酸っぱいのが苦手な方は、砂糖を足したり・・・お酢を減らしたりしてくださいね~^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
キュウリの甘酢漬け*おせちの箸休めにも キュウリの甘酢漬け*おせちの箸休めにも
生姜の効いてる、蛇腹キュウリの甘酢漬け。美味しくてつい食べ過ぎてしまいます。おせちの箸休めにも、我が家では定番。 もっちゃん310 -
生姜たっぷり きゅうりの甘酢漬け 生姜たっぷり きゅうりの甘酢漬け
昔から母が夏になると大量に作り、我が家の定番だった生姜の効いた甘酢漬け。作りやすい分量に調整しました。冷蔵庫で1晩~寝かせてからがおいしいです。酢の物を毎日食べて夏バテ知らず♪ うまうまスマイル -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17395353