大葉をはさんで♪豚みそカツ

はなかふぇ
はなかふぇ @cook_40021813

冷めてもおいしく、味がついているので調味料をかけずに食べられる!『お弁当』に最適です!!

このレシピの生い立ち
母が、お弁当によく入れてくれました♪

大葉をはさんで♪豚みそカツ

冷めてもおいしく、味がついているので調味料をかけずに食べられる!『お弁当』に最適です!!

このレシピの生い立ち
母が、お弁当によく入れてくれました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個分
  1. 豚もも肉(うす切り)か豚ヒレ肉 7枚
  2. 大葉 7枚
  3. ☆味噌 小さじ2~3
  4. ☆酒 小さじ1弱
  5. ☆みりん 小さじ1弱
  6. 小麦粉 適量
  7. 適量
  8. パン粉 適量
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ☆の材料を混ぜ合わせ、味噌だれを作っておく。

  2. 2

    豚肉をひろげ、味噌だれをぬり、大葉をはさみ三つ折にする。
    (ヒレ肉の場合、厚さ半分に切れ目を入れ、そこに味噌だれをぬり大葉をはさむ。)

  3. 3

    小麦粉、卵、パン粉をつけ、油はねに気をつけて揚げる。(ヒレ肉の方が、油はねがしにくい気がします…。)

コツ・ポイント

写真の肉は薄かったので、油はねが…。(-_-;)
味噌だれがこぼれないよう、横の辺の肉を少し内側に織り込んでから、三つ折にするといいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなかふぇ
はなかふぇ @cook_40021813
に公開
“納豆大好き”の夫と、娘、息子の4人家族♪ COOKPADにはまってから、『作る・食べる』がいっそう楽しい毎日です☆
もっと読む

似たレシピ