スイカのサワーゼリー

はと麿
はと麿 @cook_40022094

甘いスイカとすっぱいお酢の取り合わせ。フルーツ酢がのめるなら大丈夫・・・かな?
このレシピの生い立ち
スイカが冷蔵庫でひっそりと悪くなりそうだったので、夏らしくそして元気になりそうな冷たいデザートにしてみました。お酢使って元気になりましょう!

スイカのサワーゼリー

甘いスイカとすっぱいお酢の取り合わせ。フルーツ酢がのめるなら大丈夫・・・かな?
このレシピの生い立ち
スイカが冷蔵庫でひっそりと悪くなりそうだったので、夏らしくそして元気になりそうな冷たいデザートにしてみました。お酢使って元気になりましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スイカ(ピューレにして) 200cc
  2. 30cc
  3. ゼラチン 小さじ3
  4. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    スイカは大根おろし器でおろしてざるで濾し、ピューレにする。
    ゼラチンは大さじ1ほどの水に振り入れてふやかしておく。

  2. 2

    スイカピューレにお酢と砂糖を混ぜ、電子レンジ強に40秒ほど欠け砂糖を溶かす

  3. 3

    2に1のゼラチンを加え溶かす。溶けにくかったら20秒ほどレンジにかけて完全に溶かす。(レンジにかけすぎるとゼラチンの凝固力が弱くなるので温度があがり過ぎないように注意)

  4. 4

    器に流して冷蔵庫で冷やし固める。

コツ・ポイント

酸が加わるとゼラチンの凝固力は落ちるので小さじ3(大さじ1)にしてますが、とろとろが好きな人は小さじ2くらいでも。結構しっかり固めのゼリーです。(ほんとはもっとゆるくしたかったのですが・・)写真はトッピングにスイカの白皮のコンポートを乗せています。コンポートといっても鍋にいれたスイカに砂糖を絡めて水をだし、白ワインを100ccほど加えて煮ただけのものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はと麿
はと麿 @cook_40022094
に公開
作るのは好き。作ったのを美味しいって食べてくれるのを見るのも好き。人が作ったのを食べるのも好き。でも自分のために食べるのは嫌い・・・。・ベイクド寒天ケーキ研究員・おから同盟No.21・LOVEアイス
もっと読む

似たレシピ