さっくりピーナツタフィー

はと麿
はと麿 @cook_40022094

さくさくの飴衣をまとったピーナツタフィー。手が、手がとまりませ~ん。
このレシピの生い立ち
とある豆菓子やのタフィーがおいしかったので裏書を見てためしに作りました。なかなかの成功です。飴衣は100gに対して大さじ3のほうが作りやすく、おいしかったのでレシピ訂正しました。

さっくりピーナツタフィー

さくさくの飴衣をまとったピーナツタフィー。手が、手がとまりませ~ん。
このレシピの生い立ち
とある豆菓子やのタフィーがおいしかったので裏書を見てためしに作りました。なかなかの成功です。飴衣は100gに対して大さじ3のほうが作りやすく、おいしかったのでレシピ訂正しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーナツ 100gくらい
  2. 砂糖 大さじ3
  3. 10cc
  4. ひとつまみ
  5. 重曹 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ピーナツを乾煎りしておく。

  2. 2

    小鍋に砂糖、水、塩、重曹を入れて煮立たせ、飴衣を作る。ふつふつして粘りが出てきたらピーナツを加えあわせる。そのまま火にかけつづけ、再び細かい泡がぶくぶく立たせる。

  3. 3

    クッキングシートに2をあけて完全に冷ます。

コツ・ポイント

重曹を加えることで飴が空気を含みさくさくになります。クッキングシートからもはずしやすいです。飴衣を多目にしたほうがさっくり感が楽しめます。なのでピーナツはもう少し少なめでもいいのかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はと麿
はと麿 @cook_40022094
に公開
作るのは好き。作ったのを美味しいって食べてくれるのを見るのも好き。人が作ったのを食べるのも好き。でも自分のために食べるのは嫌い・・・。・ベイクド寒天ケーキ研究員・おから同盟No.21・LOVEアイス
もっと読む

似たレシピ