茹でない蒸し落花生/ピーナッツ

cocoworks
cocoworks @cook_40256100

夏は枝豆、秋は落花生と季節を楽しみます。ピーナッツを健康的に頂きたくて。
このレシピの生い立ち
茹で落花生は塩を入れ茹で加減が難しいので圧力鍋を使って簡単失敗がありません。しっかりした食感と味で小腹を満たせます^_^

茹でない蒸し落花生/ピーナッツ

夏は枝豆、秋は落花生と季節を楽しみます。ピーナッツを健康的に頂きたくて。
このレシピの生い立ち
茹で落花生は塩を入れ茹で加減が難しいので圧力鍋を使って簡単失敗がありません。しっかりした食感と味で小腹を満たせます^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1kg
  1. 落花生 1kg
  2. 塩(さっと揉み込み用) 適量
  3. カップ2杯

作り方

  1. 1

    泥を洗い、さっと塩を揉み込んでざるに入れ圧力鍋にセット。カップ2杯の水を入れシュッシュ0秒。

  2. 2

    おおまさり!大きい!

  3. 3

    蒸し上がって熱いうちに塩を揉み込む方が味が入りやすい、です。蒸す前に塩で洗うのは衛生面で有効です。

コツ・ポイント

茹でずに蒸すことで栄養価を逃さない、柔らかすぎない食感を味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cocoworks
cocoworks @cook_40256100
に公開
少ない材料で衛生的に、簡単で手間をかけないレシピを娘への覚書として。我が家で13年生のつるバラ、アッシュウェンズデーと7年生のエメラルドアイルもご紹介。
もっと読む

似たレシピ