テンペでたまご焼き

ゆうたワン
ゆうたワン @cook_40024254

納豆が食べられないので、かわりに同じ大豆発酵食品の『テンペ』を使って作りました。栄養満点のテンペのたまご焼き美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
納豆と同じ位、身体にいい食品があるよ!と友達に教えてもらったので。

テンペでたまご焼き

納豆が食べられないので、かわりに同じ大豆発酵食品の『テンペ』を使って作りました。栄養満点のテンペのたまご焼き美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
納豆と同じ位、身体にいい食品があるよ!と友達に教えてもらったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. テンペ(ノーマルタイプ) 30g
  2. たまご 3個
  3. バター 大さじ1
  4. ミニトマト 4個
  5. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    テンペは小さく細かく切って、塩・こしょうでよく炒める。

  2. 2

    たまご3個を混ぜ、フライパンにバターを入れ、たまごを流しいれる。

  3. 3

    端からたまごをひっくり返していくが、最初のまき始めに炒めたテンペをのせ巻いていく。

  4. 4

    お皿に盛り付け、ミニトマトを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

テンペが苦手な方は、中にいれるテンペにカレー味などしっかり味をつけると美味しく頂けると思いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうたワン
ゆうたワン @cook_40024254
に公開
ひとり暮らしの私が作る簡単なもので、よほどの失敗がない限りレシピを紹介していきます。調味料が目分量などで紹介できないものなど、このサイト↓の日記で紹介してます。http://plaza.rakuten.co.jp/kkayoko/
もっと読む

似たレシピ