テンペでたまご焼き

ゆうたワン @cook_40024254
納豆が食べられないので、かわりに同じ大豆発酵食品の『テンペ』を使って作りました。栄養満点のテンペのたまご焼き美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
納豆と同じ位、身体にいい食品があるよ!と友達に教えてもらったので。
テンペでたまご焼き
納豆が食べられないので、かわりに同じ大豆発酵食品の『テンペ』を使って作りました。栄養満点のテンペのたまご焼き美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
納豆と同じ位、身体にいい食品があるよ!と友達に教えてもらったので。
作り方
- 1
テンペは小さく細かく切って、塩・こしょうでよく炒める。
- 2
たまご3個を混ぜ、フライパンにバターを入れ、たまごを流しいれる。
- 3
端からたまごをひっくり返していくが、最初のまき始めに炒めたテンペをのせ巻いていく。
- 4
お皿に盛り付け、ミニトマトを添えて出来上がり。
コツ・ポイント
テンペが苦手な方は、中にいれるテンペにカレー味などしっかり味をつけると美味しく頂けると思いますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17397917