チーズでほんわか*簡単*クリーミープリン

クリームチーズを入れて、プリンを作ってみました。甘さひかえめなので、まったりしててもしつこくありません。 クリーミーなプリンで、ほんわか気分な♪カフェタイム♪はいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
レシピID:17388195の「懐かしプリン」のアレンジです。こちらも簡単で、シンプルなプリンです^^
チーズでほんわか*簡単*クリーミープリン
クリームチーズを入れて、プリンを作ってみました。甘さひかえめなので、まったりしててもしつこくありません。 クリーミーなプリンで、ほんわか気分な♪カフェタイム♪はいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
レシピID:17388195の「懐かしプリン」のアレンジです。こちらも簡単で、シンプルなプリンです^^
作り方
- 1
オーブンは、予熱160℃。天板に湯をはるので、お湯を用意しておきます。
- 2
牛乳、クリームチーズ、砂糖、バニラエッセンスを鍋に入れ、弱火で火にかけます。
沸騰させないように混ぜながら、チーズと砂糖を溶かして下さい。 - 3
ボウルに卵を入れ、ほぐしておきます。
- 4
「人肌」の温かさになった②を、③のとき卵のボウルに移し入れ、混ぜます。※②の牛乳は熱過ぎたら冷まして下さい。
- 5
混ぜ合わせた④のカスタードを、また別のボウルへ「茶こし」等を使って漉しながら、移し変えます。(泡を取り、なめらかにするため)
- 6
移し変えたカスタードを、プリンカップに入れます。オーブンの天板に湯をはり、プリンカップを乗せます。
- 7
予熱したオーブンに入れ、160℃で35~40分焼きます。(オーブンによって焼き時間は異なると思いますので、様子をみて加減して下さい。うちは40分で焼きました)
- 8
出来上がったら粗熱を取り、じっくり冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください♪
- 9
- 10
みもぉが作ってくれて、日記&レシピ集ID:174279でも紹介してくれました☆まったりとしたリッチ味わいが気に入っていただけて、翌日に食べたら更にチーズの風味がUPした様な気がして美味しかったとの嬉しい報告をもらいました♪どうもありがとう!
- 11
kenkenmamaさんが作ってくれて、日記とID:20601649「幸せにさせてくれるレシピ達♪Vol’2」でも紹介してくれました☆こんなに豪華に作ってくれて…感激っ(>∇<)♪お母様にも、おかわりする程気に入っていただけたようで嬉しいです。ありがとう!
- 12
kozukozuさんが作ってくれて、日記でも紹介してくれました。湯飲み茶碗の器が、ほっこりと気分を和ませてくれますよね♪とっても美味しそうに作ってくれて、更に「このプリンに出会えてよかった!」と感動なお言葉をもらいました♡ありがとう!
コツ・ポイント
クリームチーズは室温に戻し、やわらかくしておいて下さい。甘さひかえめなので、甘めがお好みでしたら少し増やしてみてくださいね。出来上がったら冷蔵庫に入れよく冷やしてください。※今回はカラメルを入れてませんが、入れてもOKな感じです。(ID:17388195のプリン参照)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
リッチ気分♡な*簡単*クリーミープリン リッチ気分♡な*簡単*クリーミープリン
myレシピにある懐かしプリン&クリーミープリンの、MIXリッチバージョンです♡ バレンタイン用に作りました。2つのクリームが入って、コクがあってなめらか(*´∀`*人)♪甘さ控えめです。 りばてぃ☆ -
-
-
-
フライパンで簡単なめらかチーズプリン☆ フライパンで簡単なめらかチーズプリン☆
生クリーム不使用☆フライパンで簡単なめらかクリームチーズプリン!ホントにすぐできちゃうから育児中のママ応援デザート☆ 池田の嫁。
その他のレシピ