そのまんま絹豆腐の和風パフェ

うっと @cook_40017475
お豆腐を夏らしいデザートに。日本人で良かった~、とつぶやいてしまうこと請け合いの、和み系パフェです。
このレシピの生い立ち
記念すべき100個目のレシピは意外にもデザート、しかも手作りというより市販品の利用ばっかり…(汗)。でもほんのりとした甘味の豆乳プリンのような食感の絹豆腐と黒蜜、抹茶アイス、きな粉、甘納豆のコラボはぜひ紹介したかったの。
そのまんま絹豆腐の和風パフェ
お豆腐を夏らしいデザートに。日本人で良かった~、とつぶやいてしまうこと請け合いの、和み系パフェです。
このレシピの生い立ち
記念すべき100個目のレシピは意外にもデザート、しかも手作りというより市販品の利用ばっかり…(汗)。でもほんのりとした甘味の豆乳プリンのような食感の絹豆腐と黒蜜、抹茶アイス、きな粉、甘納豆のコラボはぜひ紹介したかったの。
作り方
- 1
絹豆腐を一口大のさいころに切ります。よく冷やしたグラスに入れます(パフェに合うガラスの器ならなんでもOK)
- 2
豆腐の上に黒蜜を適当にかけます。その上に抹茶アイスを載せ、また黒蜜をかけます。
- 3
最後にきな粉と甘納豆を飾ります。 写真では甘納豆がありません…載せ忘れです。
- 4
参考までに黒蜜の作り方(作りやすい分量)。黒砂糖100gと水50ccを鍋に入れ、混ぜながら弱火にかけます。砂糖が全部溶けてとろみがついてきたらできあがり。冷ましてから使います。
コツ・ポイント
何よりも豆腐の味が肝心。できるだけ美味しい豆腐を使ってください。豆腐の美味しさは値段にだいたい比例してると私は思います。黒蜜は思い切ってたっぷり目に使うと美味しいです。
似たレシピ
-
和風仕立て☆豆腐クリームのアイスパフェ 和風仕立て☆豆腐クリームのアイスパフェ
コクのあるハーゲンダッツとあっさりした豆腐クリームが絶妙!甘納豆で優しい甘みを加えた、和風仕立てのヘルシーパフェです♪ 姉ぶた -
-
-
-
サイリウムでトゥルン生わらび餅和風パフェ サイリウムでトゥルン生わらび餅和風パフェ
サイリウムで作ったトゥルントゥルンの生わらび餅をバニラアイスときな粉黒みつと一緒に。暑い夏にピッタリの和風パフェです。ino_logs
-
とろ~りお豆腐餅の和風(ご褒美)パフェ とろ~りお豆腐餅の和風(ご褒美)パフェ
レンジを使って作ったお豆腐もちに寒天、アイス、あんこ、黒蜜、きな粉ののった、プチ贅沢な和パフェ。毎日頑張ってる自分へのご褒美にいかが~? がっこいぶり -
旬のよもぎ団子&よもぎ団子の和パフェ 旬のよもぎ団子&よもぎ団子の和パフェ
よもぎの新芽を摘んで風味豊かなよもぎ団子に!あんこや黒蜜・きなこなどをお好みで付けて。アレンジで和パフェも美味しいです。 6ばば
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17399805