夏野菜のマヨネーズ炒め

にゃんきー @cook_40025460
実家で取れた夏野菜を、自家製マヨネーズで炒めました。マヨネーズに含まれる油で炒められるので、油は使いません。ワインビネガーでさっぱりと。実物は、もっと色鮮やかなんだけど…、写真って難しい。
このレシピの生い立ち
自家製マヨネーズの消費に困り、炒めてみよう!と思いついたレシピです。炒め物にマヨネーズ、結構いけます。油を使わず(もともと入っているので)、こくがあり、それでいて「マヨネーズ味」にはなりません。
夏野菜のマヨネーズ炒め
実家で取れた夏野菜を、自家製マヨネーズで炒めました。マヨネーズに含まれる油で炒められるので、油は使いません。ワインビネガーでさっぱりと。実物は、もっと色鮮やかなんだけど…、写真って難しい。
このレシピの生い立ち
自家製マヨネーズの消費に困り、炒めてみよう!と思いついたレシピです。炒め物にマヨネーズ、結構いけます。油を使わず(もともと入っているので)、こくがあり、それでいて「マヨネーズ味」にはなりません。
作り方
- 1
ナスは縦半分に切り、更に縦に3等分に。
ゴーヤはいちょう切り。
トマトは丸のままでも、半分に切っても。普通のトマトなら、一口サイズにカット。 - 2
マヨネーズを大さじ2、熱したフライパンに入れ、ナスとゴーヤを投入して炒める。様子を見ながらマヨネーズを大さじ1~2追加し、更に炒める。ナスがしっとり炒まったら、トマトを投入して更に炒める。
- 3
全体に火が通ったら、塩コショウして、ワインビネガーを1~2回り掛けまわして味を整える。
できあがり!
コツ・ポイント
調味料は適当です。
ワインビネガーがなければ普通のお酢でもいけると思います。
マヨネーズに油分が多いので、お酢をかけないとちょっとしつこいかもしれません。ワインビネガーとの相性はよいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
夏野菜!ズッキーニとツナのマヨ炒め☆弁当 夏野菜!ズッキーニとツナのマヨ炒め☆弁当
夏野菜!ズッキーニおかず!ツナ缶とズッキーニをマヨネーズで炒めるだけで、簡単副菜の完成!コショウを強めに!ピリッと美味 モモとミルキィ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17402607