簡単!納豆の揚げ餃子

mune
mune @cook_40020272

大人にはビールのおつまみに、子ども達は手掴みで楽しく食べることの出来る簡単揚げ餃子です。餃子を作ったとき皮が余ってしまったらぜひ作ってみてください!
このレシピの生い立ち
あまってしまう皮をどうにかしたくて

簡単!納豆の揚げ餃子

大人にはビールのおつまみに、子ども達は手掴みで楽しく食べることの出来る簡単揚げ餃子です。餃子を作ったとき皮が余ってしまったらぜひ作ってみてください!
このレシピの生い立ち
あまってしまう皮をどうにかしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 納豆 1パック
  2. ねぎ 少々
  3. 餃子の皮 10枚程度

作り方

  1. 1

    納豆をタレ、ねぎをいれかき混ぜます。濃い目の味がいいので、醤油を少し足します。カラシはお好みで。

  2. 2

    餃子と同様に包見ます。

  3. 3

    包みおわったら、油で周りの皮がキツネ色になるまで揚げたら完成!

コツ・ポイント

揚げると納豆の臭みも少なくなり、食べやすいです。あげてしまうと具の味が物足りなくなるので濃い目につけるか、餃子同様酢醤油につけてたべてもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mune
mune @cook_40020272
に公開
小さい娘においしいといってもらえるようにお料理がんばってます。
もっと読む

似たレシピ