鶏挽肉と納豆の揚げ餃子

チョコカスタード @cook_40093999
皮はカリカリ、フワッと納豆の旨みを感じられる揚げ餃子です。余った餃子の皮を使ってぜひつくってみてください
このレシピの生い立ち
納豆のアレンジ料理を考えてみました
鶏挽肉と納豆の揚げ餃子
皮はカリカリ、フワッと納豆の旨みを感じられる揚げ餃子です。余った餃子の皮を使ってぜひつくってみてください
このレシピの生い立ち
納豆のアレンジ料理を考えてみました
作り方
- 1
2018.9.6
「揚げ餃子」の人気検索でトップ10に入りました! - 2
ボウルにみじん切りにしたねぎとひき肉を入れる。お好みでみじん切りの大葉、にんにくすりおろし、生姜すりおろしを入れる
- 3
☆の材料を入れてよくこねる
- 4
納豆を入れて粒が潰れないように全体を混ぜ合わせる
- 5
時間があればラップをして冷蔵庫でよく冷やして寝かせる
- 6
餃子の皮で包む。隙間があかないようにぴっちり包みます
(写真は倍量でつくっています) - 7
揚げ油を160℃に熱する
- 8
両面カリッと揚げる
- 9
油をきってから盛り付ける
- 10
完成です。そのままでも、ポン酢などをつけても美味しいです
コツ・ポイント
混ぜ合わせる時に納豆を潰さないように気をつけます
包む際に隙間があかないように気をつけます
似たレシピ
-
-
-
簡単!納豆の揚げ餃子 簡単!納豆の揚げ餃子
大人にはビールのおつまみに、子ども達は手掴みで楽しく食べることの出来る簡単揚げ餃子です。餃子を作ったとき皮が余ってしまったらぜひ作ってみてください!mune
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17823942