フライパンで鶏の唐揚☆ねぎソース

がとーしょこら
がとーしょこら @cook_40025650

ねぎとしょうがたっぷりのたれがさっぱりしてとっても美味!鶏肉はもちろんキャベツももりもり食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた鶏のから揚げ。とってもおいしかったけどカロリーが気になる…。そこで、できるだけ少ない油で作ってみました。

フライパンで鶏の唐揚☆ねぎソース

ねぎとしょうがたっぷりのたれがさっぱりしてとっても美味!鶏肉はもちろんキャベツももりもり食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた鶏のから揚げ。とってもおいしかったけどカロリーが気になる…。そこで、できるだけ少ない油で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉もも 250グラム
  2. ○酒 大さじ1
  3. ○しょうゆ 小さじ1
  4. 片栗粉 適量
  5. キャベツ 好きなだけ
  6. ねぎ 適量
  7. ●しょうが ひとかけ
  8. ●しょうゆ、酢 各大さじ2
  9. ●砂糖 小さじ2
  10. ごま 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、○の酒としょうゆに漬けて下味をつけておきます。皮と黄色い脂肪を取っておくとさらにヘルシーですね♪

  2. 2

    キャベツは千切りにしてお皿に盛り付けておきます。

  3. 3

    ●の材料でたれを作ります。ねぎとしょうがはみじん切りにして、しょうゆ、酢、砂糖と合わせよく混ぜます。最後にごま油をちょろっとたらします。

  4. 4

    下味をつけておいた鶏肉の水気を切り、片栗粉をまぶします。 

  5. 5

    フライパンに多めの油をしき、鶏肉を投入!片面がこんがり焼けたら、もう片面も。焼き色がつくまであまりひっくり返さないでね。

  6. 6

    千切りキャベツの上にこんがり鶏肉をのせ、3のたれをた~っぷりかけてできあがりです!

  7. 7

    2012.7.9 タイトル変更。分量、工程も改良しました。

コツ・ポイント

揚げずに多めの油で焼くからヘルシー!。5で最初大さじ1くらいの油で焼き始め、途中様子を見ながら、適宜追加すると無駄な油をカットできますよ。焼き上がりも揚げたみたいにカリッカリッ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がとーしょこら
がとーしょこら @cook_40025650
に公開
大阪府出身、福井県在住です。夫、私、10歳の息子、6歳の娘の4人家族。共働きで毎日バタバタですが、みなさんのレシピに支えられて、毎日のご飯づくり、頑張ってます♪
もっと読む

似たレシピ