うなぎの混ぜご飯

にわとりかあさん
にわとりかあさん @cook_40022521

実は私、うなぎは苦手でした~。
今も苦手な息子もこれなら食べます。
このレシピの生い立ち
10年位前の雑誌で見て参考にしていますが
調味料などは、我が家の好みの分量です。

経済的でしょう。

しかし、普通の鰻丼が食べたいと家族の声(-_-)

うなぎの混ぜご飯

実は私、うなぎは苦手でした~。
今も苦手な息子もこれなら食べます。
このレシピの生い立ち
10年位前の雑誌で見て参考にしていますが
調味料などは、我が家の好みの分量です。

経済的でしょう。

しかし、普通の鰻丼が食べたいと家族の声(-_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うなぎの長焼き(1㌢位に切る) 1枚~お好きなだけ
  2. れんこん(薄い半月きり) 1節
  3. ごぼう(ささがき) 1本
  4. *砂糖 大1
  5. *酒 大2
  6. *醤油 大2~3
  7. ご飯 人数分
  8. 万能ネギ(みじん切り) 適量
  9. 白いりごま

作り方

  1. 1

    フライパンに油を熱しごぼう、れんこんを炒める。

  2. 2

    *を加え汁気が無くなったら、うなぎをくわえ、一混ぜしたら火をとめる。

  3. 3

    ご飯に②と白ごまを混ぜ、万能ネギを散らす。

コツ・ポイント

蒲焼きのたれを、醤油、砂糖の代わりに使う事もありますが

甘めなので加減してください。

うなぎの存在が残る様に混ぜて下さい。

ネギが高い時は大葉なんてどうかしら。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にわとりかあさん
に公開
3人の息子(社会人×2大1)を満足させるため 日々頑張っていますが、三歩歩くと忘れる にわとりです・・。つくれぽ、どうもありがとうございます。キッチンへお礼に伺えませんが、感謝しております。間抜けなためレシピのコメント欄をしめさせて頂きます。 ごめんなさい。カテゴリー美味しい出来事にスタンプ教室まとめ中
もっと読む

似たレシピ