お疲れsummer煮込み

JILLY
JILLY @cook_40022688

夏の暑さに疲れ切った体を優しくクールダウンする食材がいっぱい!味の決め手は大葉にんにく醤油です☆

このレシピの生い立ち
TVで東名高速道路を利用するドライバーに大人気の定食屋さんの紹介をしていて、そこのおかみさんが夏野菜の煮込みを作っていらっしゃいました。詳しいレシピは全くなかったものの食べてみたくて、私なりの味付けで再現してみました♪

お疲れsummer煮込み

夏の暑さに疲れ切った体を優しくクールダウンする食材がいっぱい!味の決め手は大葉にんにく醤油です☆

このレシピの生い立ち
TVで東名高速道路を利用するドライバーに大人気の定食屋さんの紹介をしていて、そこのおかみさんが夏野菜の煮込みを作っていらっしゃいました。詳しいレシピは全くなかったものの食べてみたくて、私なりの味付けで再現してみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚肉(お好きな部位で) 150g
  2. トマト 1個
  3. 茄子 大1本(小なら2本)
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 大葉にんにく醤油ID:17473378 大さじ2
  6.   〃      のにんにく 4~5切れ
  7.   〃      の大葉 3枚
  8. フレッシュ大葉 3枚
  9. 大さじ3
  10. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は一口大に切る。トマトは湯むきで皮をむき輪切りにする。茄子はへたを取り輪切りにして水にさらす。玉ねぎはみじん切りにしておく。

  2. 2

    大葉にんにく醤油のにんにくはみじん切りにし、大葉も軽く醤油を切ってからみじん切りにする。
    フレッシュ大葉は茎を取ってから、5mm程度の幅に細切りする。

  3. 3

    フライパンを火にかけ、熱したらサラダ油を適量(分量外)入れ、油のぬるいうちに玉ねぎにんにく・みじん切りにした大葉を入れて炒めながら香りを出す。

  4. 4

    3の上に豚肉を並べ色が変わるまでさっと焼き、一度肉だけ取り出しておく。

  5. 5

    肉を取り出した後のフライパンにトマトと茄子・調味料を加え茄子がくたっとするまで煮込む。くたっとしたら4の豚肉をフライパンに戻し調味料を絡めるようにさっと煮込んだら火を止める。

  6. 6

    5をお皿に盛りつけ、フレッシュ大葉の細切りをあしらってできあがり。

コツ・ポイント

野菜から水分が出ますので煮込む時に水は入れなくても大丈夫です。簡単なのでコツはありません。勇気凛りんさんの大葉にんにく醤油が味をまとめてくれます♪ 茄子・トマトは体を冷やす効果があるので、夏の疲れにはもってこいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JILLY
JILLY @cook_40022688
に公開
もやしだけ苦手な食欲男子すばる(高2)成長期到来三時間目で空腹女子あかり(中2)「すばる」と「あかり」は名付けの時に最後まで候補に挙がっていたお気に入りの名前。本名ではありませんが、COOK限定の愛称ですのでよろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ