なすとトマトの夏煮込み

goihnfoas
goihnfoas @cook_40044188

非加熱のトマトによる酸味と生姜によって、さっぱりした煮物にすることができます。

夏に良いかと思います。
このレシピの生い立ち
余った肉とナス、トマト、生姜でかなり美味しくいただけます。

なすとトマトの夏煮込み

非加熱のトマトによる酸味と生姜によって、さっぱりした煮物にすることができます。

夏に良いかと思います。
このレシピの生い立ち
余った肉とナス、トマト、生姜でかなり美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 二本
  2. トマト 一個
  3. 豚肉(余った肉ならなんでもOK) 二百グラムぐらい
  4. 生姜 半かけ
  5. 片栗粉 大さじ一

作り方

  1. 1

    茄子は縦半分に切る。皮面に細かい切れ目を入れて火通りをよくする。さらに四等分にする。

  2. 2

    トマトを小口切りにする。

  3. 3

    豚肉はまな板の上で包丁でたたき荒いミンチ状にする。

  4. 4

    鍋に酒と肉を入れ、色が変わるまで火を通す。

  5. 5

    茄子を加え、ひたひたの水を加える。

    砂糖、醤油、みりん、だしの素で味をつけ、落とし蓋をして15分程度煮る。

  6. 6

    味を再度調整して、片栗粉でとろみをつける。

    トマトを皿に盛り付け、アツアツのあんをかける

    生姜のすりおろしを加え完成

コツ・ポイント

トマトに火を入れないこと、生姜をいれることがコツ。

肉はひき肉でも構いませんが、自分で適当に叩いても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
goihnfoas
goihnfoas @cook_40044188
に公開

似たレシピ