とろけるクリーミー杏仁豆腐

tekutekuto @cook_40052466
ふるふるでまったりとした杏仁豆腐です!クリーミーな美味しさはいかがでしょう。
このレシピの生い立ち
ゼラチンのメーカーによっては、80度程度に温めて使用するものもありますので、お使いのゼラチンに従って溶かして下さい。85度を超えてしまうと凝固力が落ちたり臭みがでる場合があります。
とろけるクリーミー杏仁豆腐
ふるふるでまったりとした杏仁豆腐です!クリーミーな美味しさはいかがでしょう。
このレシピの生い立ち
ゼラチンのメーカーによっては、80度程度に温めて使用するものもありますので、お使いのゼラチンに従って溶かして下さい。85度を超えてしまうと凝固力が落ちたり臭みがでる場合があります。
作り方
- 1
冷水20ccに、スプーン等で混ぜながら、ゼラチンを降り入れる
- 2
鍋に、牛乳、砂糖、生クリーム、杏仁霜を入れ、よく混ぜてから、火をつける。
- 3
2の鍋が60度くらいになるまで温める(目安は、全体に湯気が立つ程度)
- 4
水で戻した1のゼラチンを3に入れ、しばらく蒸らし(1~2分)、ゴムベラで混ぜ、ゼラチンを溶かす
- 5
4の鍋の液体をこし器を通しボウルに移す。あら熱がとれたら、アマレット(または水等)を入れる。
- 6
氷水に当てながら、とろみが着く程度まで混ぜながら冷やし、型に流し冷蔵庫で冷やし固める。
- 7
耐熱容器にシロップの材料、砂糖と水を入れラップをし電子レンジで1分程度加熱しシロップを作る。熱いうちにクコの実を入れる。
- 8
7のシロップのあら熱がとれたら、アマレット等を入れ杏仁豆腐の仕上げにかけていただく。
コツ・ポイント
アマレットは、水30ccにアーモンドエッセンスを4〜5滴加えたものでもOK。型抜きする場合は、水28ccにゼラチン7gでお使い下さい。この場合、室温に少し戻すと、口当たり良く召し上がれますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18621037