カンタン鮭めし

ちいたん♪
ちいたん♪ @cook_40015064

炊飯器に入れて炊くだけ。冷凍の塩鮭を使ってるので臭みをいかに簡単に消すか工夫してみた。
このレシピの生い立ち
最近買い物に行ってないから冷蔵庫が空っぽだ(^。^;)あっ冷凍庫に塩鮭があったぞ。そんな日の思いつき。

カンタン鮭めし

炊飯器に入れて炊くだけ。冷凍の塩鮭を使ってるので臭みをいかに簡単に消すか工夫してみた。
このレシピの生い立ち
最近買い物に行ってないから冷蔵庫が空っぽだ(^。^;)あっ冷凍庫に塩鮭があったぞ。そんな日の思いつき。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3合
  2. 塩鮭 3人前くらい
  3. だし昆布 適量
  4. 大さじ3
  5. 醤油 大さじ2
  6. おろし生姜(チューブ) 大さじ2/3
  7. 白ごま 適量
  8. 大葉 適量

作り方

  1. 1

    塩鮭は酒・おろし生姜・醤油につけておく。

  2. 2

    米は炊飯器で普通の水加減。だし昆布の上に1を汁ごとのせて炊く。

  3. 3

    炊きあがったら鮭の皮と骨を取り除いてほぐして、白ごまを混ぜ合わす。

  4. 4

    青みのモノをのせて(写真はアスパラですが大葉がオススメ)できあがり。

コツ・ポイント

梅干を入れて、おにぎりにして食べると更に美味しかった。お花見弁当にもオススメ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいたん♪
ちいたん♪ @cook_40015064
に公開
お料理は毎日の事。冷蔵庫にあるモノで簡単に楽しーくこなしたいですね♪分量なんて素材の大きさや調理環境でも変化するモノ☆ 大雑把なレシピだけど、あなたのキッチンで自分のレシピにする為の参考にして下さい!
もっと読む

似たレシピ