☆我が家の筑前煮☆

kinori@cafe
kinori@cafe @cook_40025044

我が家の筑前煮は鶏肉を入れないので炒めません。だからあっさりしていておいしいですよ(●^o^●)

このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。れんこんやごぼうが安いときに必ず作る定番料理です(^_^)

☆我が家の筑前煮☆

我が家の筑前煮は鶏肉を入れないので炒めません。だからあっさりしていておいしいですよ(●^o^●)

このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。れんこんやごぼうが安いときに必ず作る定番料理です(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

?人分
  1. れんこん 1本
  2. こんにゃく 1枚
  3. ごぼう 1本
  4. たけのこ(今回は水煮使用) 1袋
  5. にんじん 1本
  6. 厚揚げ 2枚
  7. 長天 2枚
  8. オクラ 10本
  9. 醤油 適量
  10. 適量
  11. みりん 適量
  12. 砂糖 適量
  13. だし汁 適量

作り方

  1. 1

    材料は大きさを揃えて乱切りにする。

  2. 2

    固いもの順に入れ煮る。

コツ・ポイント

だし汁は面倒だけど出来るだけ昆布とかつをでとることをオススメ!
私はいつも翌日に食べます(●^o^●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kinori@cafe
kinori@cafe @cook_40025044
に公開
三児の母です♪
飽きっぽい性格ですが,
がんばってみようと思ってます(^▽^)
もっと読む

似たレシピ