筑前煮

6tomo4
6tomo4 @cook_40222152

母の筑前煮
このレシピの生い立ち
覚え書き

筑前煮

母の筑前煮
このレシピの生い立ち
覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 大根 1本
  2. 人参 1本
  3. こんにゃく 半枚
  4. ちくわ 1本
  5. たけのこ 100㌘
  6. れんこん 100㌘
  7. 鶏もも 150㌘
  8. 厚揚げ 1枚
  9. みりん 大さじ2半
  10. 大さじ2半
  11. シマヤだし 1~2袋
  12. 醤油 大さじ2
  13. 砂糖 小さじ1
  14. 昆布 適量

作り方

  1. 1

    大根は米の磨ぎ汁で下ゆで

  2. 2

    人参下ゆで(省いても可)

  3. 3

    こんにゃく、厚揚げ、ちくわは湯通し

  4. 4

    鍋で鶏肉を炒め、具も一緒に炒める

  5. 5

    油が回ったら水を入れる

  6. 6

    だし、酒、みりん、砂糖、こんぶを入れ弱火で煮る

  7. 7

    時々返しながら煮、少し煮汁が減ったら醤油をいれ、煮汁が半分ぐらいになるまで煮る

  8. 8

    粗熱をとる
    (ここで味を入れるので、前段階で汁を減らしすぎない方がよいです)

コツ・ポイント

冷蔵庫で一晩寝かせる方がオススメ!
材料はお好みで。
つくってすぐ食べたい方は調味料少し増やしてください。
量によってだしの量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
6tomo4
6tomo4 @cook_40222152
に公開

似たレシピ