かんたん 鮭ごはん

ぎゅーぎゅー @cook_40025277
一切れだけ 鮭が残った。。家族はいっぱいいるのに。。そんな時の簡単メニューです。思いついてからで いつでもつくれる 簡単メニューです。
このレシピの生い立ち
こどもたちに 食べやすいメニューとして お魚を 先にほぐして やわらかく混ぜられるメニューになりました。この御飯は よそってしまえば 2歳児でも自分で食べられます。そして シンプルな素材の味が こどもたちが 好むため あえて調味料はいれていません。鮭のだしがでるので かなり風味も塩味もあります。始めは おともだちに 簡単メニューとしておそわり かなりシンプルに変化していきました。
作り方
- 1
お米を普通に炊くようにセットした上に
塩鮭を乗せる。 - 2
ごはんが炊けたら 鮭の 骨をとり
ほぐして 御飯にまぜこむ - 3
ごはんをよそってから あれば 入りごま や 大葉を刻んだものを乗せる。
- 4
コツ・ポイント
御飯を炊くのに ただ鮭をのせるだけ という簡単メニューです。炊けたら きちんと骨をとって しゃもじで ほぐして ください。
鮭も柔らかく火が 通っています。
それから 塩鮭の塩加減で 味が違いますので 塩辛いのが好みの方は 塩辛い鮭でどうぞ! いい鮭が ちょっとだけあるとき に作るのがオススメです。。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17411005