ツナで簡単・天津丼もどき。

osker☆おすかー @cook_40022637
カニは無いけどツナで天津丼もどきです!!
あんの方にツナを入れたので簡単にできます。
このレシピの生い立ち
旦那が天津丼が食べたいって言うので、カニは無いからツナで作ってみました。
ツナで簡単・天津丼もどき。
カニは無いけどツナで天津丼もどきです!!
あんの方にツナを入れたので簡単にできます。
このレシピの生い立ち
旦那が天津丼が食べたいって言うので、カニは無いからツナで作ってみました。
作り方
- 1
◆あんを作ります。
お湯に鶏がらスープの素を入れ、*の調味料で味付ける。
火を止めてから酢を加える。
(あれば、ネギの青いトコや生姜を入れると風味が良い。) - 2
◆卵を焼く。
熱した小さいフライパンに油を入れ、みじん切りネギを入れた卵を1人分ずつ焼く。
- 3
器にご飯をもり、2の卵焼きをのせ、1のあんをかけて出来上がり!!
(青しそがあったので、仕上げにのせました。)
コツ・ポイント
ご飯の上に丸く焼いたたまご焼きをのせ、ツナ入りのあんをかけたので、簡単丼ですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17414249