いんげんの和風スパゲティ

ぼのぼの
ぼのぼの @cook_40025931

スパゲティを茹で始めてから準備しても、余裕で間に合う簡単和風パスタです。
このレシピの生い立ち
昔行った洋食屋さんのスパゲティの味を、家庭で作ってみたくて、工夫して出来たのがこれです。昔からよく作る我が家の定番です。

いんげんの和風スパゲティ

スパゲティを茹で始めてから準備しても、余裕で間に合う簡単和風パスタです。
このレシピの生い立ち
昔行った洋食屋さんのスパゲティの味を、家庭で作ってみたくて、工夫して出来たのがこれです。昔からよく作る我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 250g
  2. いんげん 10本位
  3. ベーコン 50g位
  4. オリーブオイル 適量
  5. コンソメ 適量
  6. 白ワイン 100cc位
  7. 醤油 大匙1/2位
  8. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ベーコンといんげんを食べやすい大きさに切る。湯に塩を入れ、スパゲティといんげんを一緒に茹でる。3分程でいんげんだけ湯から引き上げておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、ベーコンを炒める。続いていんげんも投入し、白ワイン、コンソメを入れ、1分程度火を入れる。

  3. 3

    茹で上がったスパゲティを、直接フライパンに投入し、醤油、塩、こしょうで味を調えたら出来上がり♪

コツ・ポイント

オリーブオイルは普通のサラダ油でもOKです。途中でバターを加えると、コクが出ますよ。コンソメを、顆粒の和風だしに変更しても良い感じになります。白ワインの量を増やしてスープスパゲティっぽくしても美味しいです。その場合は調味料を増やして味を調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼのぼの
ぼのぼの @cook_40025931
に公開
ダイエットしなきゃならないのに、皆さんのレシピが美味しくて、痩せるどころじゃありません(>_<)「まっ、いいか!」これが口癖ですw
もっと読む

似たレシピ