お好きなケーキで☆キャラケーキ

チョコで絵を描き、バタークリームで色を塗りました。土台のケーキはお好きなもので。めんどくさいけどきっとみんなにびっくりされますよ。切るのがもったいない!
このレシピの生い立ち
みんなをびっくりさせるキャラケーキを作りたくて考えました。
お好きなケーキで☆キャラケーキ
チョコで絵を描き、バタークリームで色を塗りました。土台のケーキはお好きなもので。めんどくさいけどきっとみんなにびっくりされますよ。切るのがもったいない!
このレシピの生い立ち
みんなをびっくりさせるキャラケーキを作りたくて考えました。
作り方
- 1
土台になるケーキを作ります。ショートケーキなどお好きなものを。
- 2
クッキングシートにマジックで絵を書きます。私は絵本などから写しています。
- 3
バタークリームをお好きなレシピで作ります。
- 4
チョコレートを溶かします。パラフィン紙などでコルネを作り、チョコペンのようなものを作ります。(もちろんチョコペンを使っていただいても構いません)
- 5
マジックで書いていない方を表にして、4で作ったチョコペンで絵をなぞります。
- 6
バタークリームに食紅で色を付け、色を塗っていきます。
- 7
冷凍庫で固めます。土台のケーキをデコ箱のお皿などに先に乗せます。(絵を乗せてから移動すると絵が割れたりする可能性があるので)
- 8
シートにくっついている方を上にして絵を乗せます。
- 9
シートをゆっくり剥がし、デコレーションをして完成です。
- 10
クリスマスに作りました。ケーキより参考にした絵が大きかったので、手や体は適当に自分で書きました。
- 11
お正月に作りました。お呼ばれした一家がスヌーピー好きだったので。
- 12
- 13
コツ・ポイント
説明が下手ですみません。次作ったときに工程も写真を撮りたいと思います。
絵を書くチョコレートは板チョコなどを溶かして使ってください。ヌテラなどのチョコクリームで書いて剥がれなかったことがあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単トナカイさんのクリスマスキャラケーキ 簡単トナカイさんのクリスマスキャラケーキ
チョコケーキの材料そのまま簡単手軽に可愛いキャラケーキ。市販のケーキでアレンジしても。クリスマスパーティーに! みきぐま -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ